blog

リペア

工務部 杉崎部長

休みの日に南部町まで行ってきました。

山梨県とは言えまさかあそこまで遠いとは、

ほぼ静岡県、しかも山を挟んでいるため道も中々でした。

ここ最近豪雨が続いていたので300号は危険と判断し富士宮周りで

行きましたが、もっと険しい峠道を案内され、生きた心地がしなかった。

使用している楽器を診てもらうため訪れたお店、

ネットで検索してもとにかく楽器リペアのお店が少なく、

遠方ですが初めて南部町を訪れました。

そこの工房はガレージを改造したようなアメリカンな雰囲気の空間で

オーナーさんとしばし楽器談義をして方向性を決め預けてきました。

凄く物腰の柔らかい方で信頼できそうな感じが醸し出されていました。

後で分かったことですが、なんとその方、山梨県で有名な伸太郎さんが

富士山麓の木材でギターを作るという企画で実際ギターを作成された方でした。

いやー、そんなすごい方だったとは、

普通自慢したがりますよね、富士吉田の方へは良く行くとは言っていましたが

伸太郎さんのギター作りの為だったとは、因みにそのギターは富士山麓の山から切り出された

材をマエダ製材所で挽き乾燥させ製作は南部町の工房で行われたそうです。

YouTubeでも見る事が出来ます。1か月後取に行くのが楽しみです。

家づくりに関する疑問など、
なんでもお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ

家づくりの相談、住宅ローン相談、土地相談、リフォーム相談など受付中です♪
ご来店予約でクオカードプレゼント!

来店予約

地元の皆様に愛され、カトリホームは創業60年。
年収200万円から叶う夢の家づくり。
山梨で新築・注文住宅を建てるならローコスト住宅のカトリホームにお任せください!

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求