山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
スタッフブログ
企画課 白壁課長
段々と朝晩冷えるようになってきましたね。
10月は昼と夜の寒暖差が大きくなる時期で、服装や寝具の調整が大切です。
昼間は20℃前後で快適でも朝晩は15℃以下になることもあります。
体温調整には「首、手首、足首」を温めると効率的です。薄手のジャケットやカーディガン、スカーフを活用すると少ない枚数で調整が可能です。
また、寝具も少し厚手のものに変えることで冷えからくる体調不良を防げます。
さらに衣替えの際には直射日光の当たらない風通しの良い場所で服を保管すると防虫や湿気対策にもなります。
衣替えは平安時代の更衣(こうい)という宮中行事が語源だそうです。
中国から日本に伝わったそうで、旧暦の4月1日と10月1日に冬と夏の装束を入れ替える行事が行われていました。
10月は体調管理や快適な睡眠を意識するのにぴったりの季節。
小さな工夫で毎日の暮らしがぐっと快適になります。
SERVICE
COMPANY