山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
スタッフブログ
企画課 白壁課長
最近、家づくりやインテリアの話題で「ヌック」という言葉をよく耳にするようになりました。
ヌックとは、簡単に言えば家の中の「ちょっと特別な小さな居場所」のこと。
小さな読書スペースだったり、窓辺のベンチだったり、家族の誰かが一人で落ち着ける場所を指します。
英語で「nook」は「隅っこ」や「こもれる場所」という意味です。
まさに家の中の自分だけの隠れ家、といったイメージです。
ヌックの魅力は、ただ物理的に小さい場所を作るだけでなく、「自分だけの時間」を確保できることです。
リモートワークや勉強、趣味の読書や手芸など、集中したいときに役立ちます。
窓の近くに設けて光を取り入れれば、心地よい日差しの中でリラックスすることもできます。
また、デザインの面でもヌックは自由度が高いのが特徴です。
棚やソファを置いたり、クッションやブランケットで柔らかくしたり、照明を工夫したり。
狭いスペースでも工夫次第で自分好みの空間に仕上げられます。
最近の住宅ではリビングの一角や階段下、寝室の窓辺など意外な場所にヌックを作る方が増えています。
忙しい日常の中で、自分だけの「ほっとする場所」を家の中に持つことは、心の健康にもつながります。
小さくても、そこに座るだけで気持ちが落ち着く、そんな空間、それがヌックの魅力です。
是非家づくりに取り入れてみてください。
SERVICE
COMPANY