blog

冬支度は11月からが正解

企画課 白壁課長

11月に入ると朝晩の冷え込みがぐっと強まり、冬の足音が聞こえてきます。

実は寒くなってからではなく、11月のうちに冬支度を始めるのがポイント。

早めに動くことで、慌てず快適に冬を迎えられます。



たとえば暖房器具のフィルター掃除。

ほこりがたまったままだと効率が悪く、電気代が上がる原因にもなります。

加湿器も同じで、使う前に水アカを落としておくと清潔で安全です。



さらに、布団を冬用に変える前に一度干すと、湿気が抜けてふかふかに。



知って得する豆知識として、日中に干すときは「午前10時〜午後2時」がベスト。

この時間帯は湿度が低く、太陽光の殺菌効果も高いからです。

11月の準備ひとつで、12月以降の暮らしがぐっと快適になります。

 

是非やってみてくださいね。

 

 

 

家づくりに関する疑問など、
なんでもお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ

家づくりの相談、住宅ローン相談、土地相談、リフォーム相談など受付中です♪
ご来店予約でクオカードプレゼント!

来店予約

地元の皆様に愛され、カトリホームは創業60年。
年収200万円から叶う夢の家づくり。
山梨で新築・注文住宅を建てるならローコスト住宅のカトリホームにお任せください!

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求