blog

風邪注意

総務部 流石部長

季節の変わり目で、風邪のような症状の人が多くなったと思う。

季節の変わり目で風邪をひく主な理由は二つあるとのこと。

・朝、日中、夜の寒暖差が大きいことにより体温調整が難しくなり体調不良となる。

・自律神経の乱れによって、気温の変化にうまく対応が出来ずに風邪をひく。

 

また、季節の変わり目の風邪は比較的長引くと言われている。

風邪をひく理由に自律神経の乱れがあるが、

気圧の変動も自律神経に影響を及ぼす。

気圧変動の情報は内耳から脳に伝わり、

その結果自律神経はストレス反応を起こし風が長引くとのこと。

 

季節の変わり目に風邪を長引かせないためには、

・睡眠が重要で、いつもより長めの睡眠時間を確保して風邪を早く治す。

・消化の良い食べ物を無理の無い範囲で摂ることが大切で、

 食欲の低下を補うことが必要。

・風邪の初期段階で体を温めると免疫力が向上する。

 特に首・手首・足首の三首を温めると効率的に体温が上昇する。

・熱のある時は水分摂取が大事。脱水を防止することで熱が下がりやすくなる。

既に風邪をひいてしまった方は、長引かないように無理せずお大事にしてください。

 

家づくりに関する疑問など、
なんでもお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ

家づくりの相談、住宅ローン相談、土地相談、リフォーム相談など受付中です♪
ご来店予約でクオカードプレゼント!

来店予約

地元の皆様に愛され、カトリホームは創業60年。
年収200万円から叶う夢の家づくり。
山梨で新築・注文住宅を建てるならローコスト住宅のカトリホームにお任せください!

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求