どうも小野です!
広辞苑が10年ぶりに改訂されましたね!

新たに社会に定着した、しそうな言葉がおよそ1万項目追加されたそうです!
「婚活」「ブラック企業」「クールビズ」など社会的なものや
「クラウド」「スマホ」「ビットコイン」「ツイート」などIT関係のもの、
「ちゃらい」「がっつり」「自撮り」「無茶ぶり」など日常会話の言葉などなど!
また、「盛る」「炎上」「タブレット」など元々の意味以外に
新たな説明が加わった言葉もあるそうです!
社会に定着したもの、または定着しそうなものが記載の基準らしいですが、
「ブラック企業」が定着してしまうのは複雑な気持ちですね。。。