blog

乱高下

工務部 杉崎部長

ドル円相場が激しく動いています。

輸入資材を多く使っている現在の建設業界では

他人ごとではありません。木材の相場は激しく左右されます。

欲を言えば110円位まで行ってほしいものですが今の日本の情勢を考えると

叶わぬ願いです。あの頃はガソリンも何もかも安かった。海外旅行にも

行くメリットがあったし、ガソリンはレギュラー90円前後、マックのハンバーガー80円以下

当時は普通と思っていましたが今考えるとうらやましい時代でした。今はほぼ倍です。

材木相場もウッドショック時に比べれば多少は落ち着いてきましたがそれでも高止まりのような状況、

おまけに輸送コスト、加工コストもどんどん上がっており今後も下がる要素がありません。

ガソリンや電気料金はなんとしても上がらないような努力を政府にお願いしたいものです。

 

家づくりに関する疑問など、
なんでもお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ

家づくりの相談、住宅ローン相談、土地相談、リフォーム相談など受付中です♪
ご来店予約でクオカードプレゼント!

来店予約

地元の皆様に愛され、カトリホームは創業60年。
年収200万円から叶う夢の家づくり。
山梨で新築・注文住宅を建てるならローコスト住宅のカトリホームにお任せください!

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求