blog

和室から洋室に

リフォーム課 三浦課長

お疲れさまです。

暑さもやわらぎ涼しい日が続いています。

さて本日は和室から洋室に改修したお話です。

着工前

もともとは飲食店でしたが住居に改修するため和室から洋室に変更となりました。

完成

壁に下地をしてプラスターボードを張りクロスで仕上げ床はフローリングを張りました。

窓は内側にインプラスを入れて部屋の冷暖効果を確保しました。

昔は和室二間つづきの家が多くどこの家にも畳がありましたが現在では和室は減りました。

どこかの看板に『日本人なら畳でしょ』なんて書いてありましたがゴロゴロしたり冷たくなかったり良い面もたくさんあります。

家に一部屋ぐらいは畳もよいと思います。

 

 

家づくりに関する疑問など、
なんでもお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ

家づくりの相談、住宅ローン相談、土地相談、リフォーム相談など受付中です♪
ご来店予約でクオカードプレゼント!

来店予約

地元の皆様に愛され、カトリホームは創業60年。
年収200万円から叶う夢の家づくり。
山梨で新築・注文住宅を建てるならローコスト住宅のカトリホームにお任せください!

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求