山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
スタッフブログ
リフォーム課 三浦課長
お疲れさまです。
暑さもやわらぎ涼しい日が続いています。
さて本日は和室から洋室に改修したお話です。
着工前
もともとは飲食店でしたが住居に改修するため和室から洋室に変更となりました。
完成
壁に下地をしてプラスターボードを張りクロスで仕上げ床はフローリングを張りました。
窓は内側にインプラスを入れて部屋の冷暖効果を確保しました。
昔は和室二間つづきの家が多くどこの家にも畳がありましたが現在では和室は減りました。
どこかの看板に『日本人なら畳でしょ』なんて書いてありましたがゴロゴロしたり冷たくなかったり良い面もたくさんあります。
家に一部屋ぐらいは畳もよいと思います。
SERVICE
COMPANY