山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
スタッフブログ
総務部 流石部長
協会けんぽ「健康経営応援マガジン」のコラムを紹介。
秋の夜長と気候の良さでついつい夜更かしする方も多いのでは。
貯蓄は出来ないけど負債は溜まる「睡眠負債」というものがある。
慢性的な睡眠不足の状態が続き、日中のパフォーマンスが落ちたり、
心身に不調をきたしている状態をいう。
睡眠不足が根本原因だが、
睡眠不足は3~4日続くとその眠気に慣れてしまい、
睡眠不足が慢性化して、「睡眠負債」に陥ってしまう怖さがある。
「睡眠負債」状態かどうかのチェックがある。
・休日は平日より2時間以上長く寝てしまう
・昼食後など日中に強い眠気を感じることがある
・やる気が出ない、集中力が続かない
・朝、スッキリ目覚められない(休養感が無い)
・寝床に入って5分以内に眠りに落ちる
一つでも該当したら抱えているとのこと。
「どこでもすぐ眠れ」「気絶したように眠る」のは
睡眠負債のため脳が休息を求めている証拠。
睡眠負債の返済は、自分に合った睡眠時間を知ってキッチリ眠ること。
先ずは、必要な睡眠時間を確保し、夜はしっかり休むこと。
寝る前のカフェインやアルコールの摂取、
夜遅くからの筋トレや寝床に入ってからのSNSなど、
睡眠の質を悪くするような習慣は見直すように。
秋らしくなり、気温も低くなり、質・量ともに十分な睡眠をとるチャンス。
快眠で、ストレスや疲れを早目にリセットし、明日の活力を高めてください。
SERVICE
COMPANY