山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
スタッフブログ
白壁社長
おはようございます。
子どもと頻繁に行く図書館ですが休日に行けば結構な人がいます。それも年齢関係なく。
これは全国的にも同じような風潮があるようで図書館が見直されているようです。
そしてこれからの図書館はただの図書館にあらず、さまざまな機能が融合された施設であることが今風であるそうです。
富士河口湖であれば児童施設が併設されていますし、富士吉田は大小のホールや会議室などイベント、催しができたりの交流施設が一緒になっています。
そういったものがすべて融合されているのが最近で建てられている図書館なようです。
多機能もそうなんですが図書館は居心地も重要ですね。
どんな人でも行きやすくいつまでもいられる。そんな場所であることが求められるところでもあります。
各県の図書館巡りも楽しいかも。
SERVICE
COMPANY