blog

干し柿

工務部 渡辺部長

寒くなってきたので今年も作ってみました。干し柿

今年は昨年まで使っていた燻蒸用のパイプ棚がさびてきたのでビニ-ルをはがし錆止めからやり直しました。

ビニ-ルを外しワイヤ-ブラシで錆を落とし錆止めスプレ-を吹きかけ乾燥後再びビニ-ルをかけ燻蒸用の硫黄が漏れないようにテ-プでしっかり密閉します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回購入した百目柿です

この後皮をむき燻蒸します。

燻蒸前

約20分燻蒸します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

燻蒸後

 

燻蒸後開くと硫黄の煙が出ているのがよくわかりますよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

燻蒸することによりカビの発生を抑えるのと出来上がった時黒くなりずらくおいしく見えます

家づくりに関する疑問など、
なんでもお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ

家づくりの相談、住宅ローン相談、土地相談、リフォーム相談など受付中です♪
ご来店予約でクオカードプレゼント!

来店予約

地元の皆様に愛され、カトリホームは創業60年。
年収200万円から叶う夢の家づくり。
山梨で新築・注文住宅を建てるならローコスト住宅のカトリホームにお任せください!

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求