blog

介護の実態調査を見て

こんにちは! バリアフリー化や手すり取り付け等、リフォーム工事にておいても

介護に関する改修工事が必要になり場合が有ります。

また、政府はいま「75歳年金受給開始」の導入に向けて検討を進めている。そうなれば、

定年の65歳から75歳までの10年間は収入がなくなることになり、もし家族に介護が必要と

なった場合には介護費用を賄えるのかということにも大きな影響を与える。

そこで、介護の実態はどうなのかなと不安になります。実際に介護にはどれくらいの費用が

かかるのか気になりますね。生命保険文化センターが介護経験者に行なった調査(2015年)では、

介護を行なった期間は平均で59.1カ月(4年11カ月)。

介護を始めた人が、自宅の増改修や介護用ベッドの購入などの一時費用に費やした合計は

平均80万円で、月々にかかった費用は平均7.9万円だった。

上記の介護期間と月々の費用をかけた額に、一時費用を足した自己負担総額は約546万円と

なります。調査結果ではかなりの負担が必要になります。75歳年金受給開始となった場合、

無収入となる65~75歳の「魔の10年間」には重すぎる金額ですね。

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求