梅酒造り今年も挑戦です。
昨年いろいろな容器で作ったので、味がいろいろ
砂糖が多くて甘かったり、酸味が強かったりと
今年は、8?瓶2本完熟南高梅2kg白加賀2kgホワイトリカー9?
氷砂糖2kgを2本に分け漬けてみました。
まずは水洗い
この後ヘタを取り除きます。
このときチョコがお手伝い?
![DSC_0868[1]](https://www.katorihomes.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/DSC_08681-225x300.jpg)
![DSC_0867[1]](https://www.katorihomes.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/DSC_08671-300x225.jpg)
地道なこの作業が大切らしいです。
![DSC_0865[1]](https://www.katorihomes.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/DSC_086511-300x225.jpg)
この後ペーパータオルなどで
1粒ずつ水分をふき取り
容器の中に焼酎と氷砂糖を
入れれ冷暗所で寝かせます。
ここで昨年は、2か月後梅を取り出すのを忘れ
今年取り出しましたが、今年は忘れずに
します。