blog

帰還

昨日長男が帰還しました。

学校が休みになる都合で寮も閉鎖。帰宅となりました。

部活仲間としばらくの別れを惜しみつつの帰還。

一体どうなることでしょう、最終学年、韮崎完全復活に向けて新人戦優勝という

最高のスタートが切れたというのに、本当に腹立たしい、

プーマリーグ中断、総体もどうなることやら、4月から始まるユースリーグもどうなることか、

帰省となりましたがトレーニングだけは怠らないように指示があったようです。

全国を目指すなら当然です。ただ、自主トレというのは本当に自分との闘い、

怠けようと思えばいくらでも楽できる。競い合う相手がいないのもかわいそうです。

県内のすべての高校がそうなると思いきや、北の方のチームは部活を継続するそうです。

私立なのでいいんですかね?

終わりの見えない自主トレ、

可哀そうです。

春節客を受け入れた政府、目先の報酬につられこれだけの惨事を招いた政府。本当に腹立たしい

どんな対策を立ててもただのパフォーマンスにしか見えない。

たかが部活動、たかがサッカーと片付けられません、周りも必死なので、

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求