BLOG

リフォーム課 清水のブログ

白菜

リフォーム課 清水

白菜

先日、実家に帰ったとき白菜をもらいました。 凄く大きく、計ったら全周92cmありました。 切って中身もびっしりつまっていて、立派な白菜でした。 家で、作った白菜と比べものになりませんでした。 鍋に入れて美味しく頂きました...

ラーメン

リフォーム課 清水

ラーメン

久しぶりにラーメンを食べに行ってきました。 味噌ラーメンで、濃厚でとっても美味しかったです。 また、食べにいきたいと思います。  ...

No Image

リフォーム課 清水

渋滞解消

紅葉まつり、富士山マラソンも終わったので、やっと河口周辺が渋滞解消になりました。 これからは、渋滞もなくスムーズに流れるようになり、地元の人も一安心だと思います。  ...

No Image

リフォーム課 清水

渋滞

毎週、紅葉まつりで河口周辺は大変混雑しています。 先週末、紅葉まつり会場でないところで、大渋滞でした。 大石から西湖に抜ける湖畔道路で道路の間に木が植えてあるところで、路上駐車禁止場所にも関わらず、20台ぐらい駐車してい...

紅葉まつり

リフォーム課 清水

紅葉まつり

富士河口湖町河口地区の紅葉まつりも、あと1週間のなりました。 夜はライトアップされているため、平日でも結構観光客で賑わっていて混んでいます。 今週末は、最後の週末になるので、大変賑わうと思います。  ...

秋の収穫4

リフォーム課 清水

秋の収穫4

秋の収穫として、ブロッコリーを収穫しました。 まだ、小ぶりだったけれど、柔らかく美味しく頂きました。 ブロッコリーは、栄養がすごく、ビタミンやミネラルが多く含まれている野菜なので、とても体のよい野菜です。  ...

No Image

リフォーム課 清水

秋の味覚

家の庭に、渋柿ですが実がなっています。 先日の強風により、葉っぱが全部落ちてしまいました。 早めに、干し柿を作ろうと思います。 あと、毎年やっている、柿のヘタに焼酎をつけて1週間ぐらいおいておけば、渋が抜けて甘くなるので...

柿

リフォーム課 清水

先日、近所の人に柿を頂きました。 大きく、甘くとっても美味しかったです。 秋の味覚を堪能することができました。  ...

No Image

リフォーム課 清水

今日は何の日

ネットで、今日は何の日で検索してみたら、約50件ぐらいのそれぞれの記念日がありました。 計量記念日、灯台記念日、自衛隊記念日、「キティちゃん」の誕生日、紅茶の日、すしの日等色々な記念日だそうです。 こんなに記念日のある日...

秋の収穫3

リフォーム課 清水

秋の収穫3

秋の収穫として、キャベツ、白菜、大根を収穫しました。 まだ、スーパーでは野菜が高騰しています。 少しでも、食費が軽減できるように頑張って野菜を育てています。 次は、ブロッコリーの収穫になるので楽しみです。   ...

No Image

リフォーム課 清水

紅葉まつり

10/28(土)~11/23(木) 富士河口湖の紅葉まつりが開催されます。 河口地区のもみじ回廊を中心として、日没から夜は午後10時までライトアップされて、写真スポットとして有名な「紅葉トンネル」も、非常にきれいな紅葉に...

今日の富士山

リフォーム課 清水

今日の富士山

今日の富士山は、雲で笠が被った富士山でした。 「富士山が笠をかぶれば近いうちに雨」が降ると言われます。 こうした雲が見られるときは、低気圧が近づいてきて湿った強い風が吹いているときなので、やがて雨が降り出すことが多いと言...

全94件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求