blog

一知半解

 今年四月に、初めて社会人になった皆さんは、職場生活にもそろそろ慣れてきた頃でしょう。
 入社時の緊張感もほぐれ、仕事のペースをつかみ始める時期かもしれません。
その反面、心の緩みが顔を出し始める時期でもあります。
では、心の緩みはどこからくるのでしょう。
 入社当初は、誰しも「よくわからない」「知らない」と思うからこそ、謙虚さと共に、
素直な吸収力があったはずです。
それが、仕事に慣れてくるほど、ある程度しかわかっていなくても、「相当理解している」
と錯覚してしまうものです。
 少ししか知らず、十分に理解していないことを「一知半解」といいます。
仕事に慣れ始めるこの時期は、往々にしてわかっているつもりになり、その結果、
ミスを起こすことも少なくありません。
 仕事は、生かじりでは通用しません、知らないことは貪欲に学び、
わからないことはうやむやにせず、着実に基礎を固めていきましょう。

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求