blog

全28728件

【夢叶う/カトリ分譲住宅】~上棟式編~ №1

営業部 川口部長

【夢叶う/カトリ分譲住宅】~上棟式編~ №1

  【夢叶う/カトリ分譲住宅】実践編~ 【カトリ分譲住宅】〜 土地+建物 1セットプラン 〜  いよいよ各地に広がる 幸せの  マイホームづくり 【カトリ分譲住宅】〜四日市場分譲   H 様邸 上棟式 の様子を公開します...

No Image

リフォーム課 須々木

いよいよ今夜WBC開幕

 ワールドベースボールクラッシク侍JAPAN今夜中国と初戦、阪神との強化試合で2打席連続3ランを放った大谷翔平選手が登板です。 二刀流が見られます。今大会でプールBに所属しているのは日本、韓国、中国、チェコ、オーストラリ...

最強手相の「ますかけ線」

総務部 流石部長

最強手相の「ますかけ線」

珍しい手相に「ますかけ線」があるが、 感情線と知能線が一緒になって1本の線になっている相のこと。 右手なら、手のひらに「て」と形が見える。 「ますかけ線」の人は100人に1人か2人の珍しさ。強運の持ち主だと言われている。...

No Image

工務部 杉崎部長

卒業式練習

現在工事中の船津小では6年生が毎日卒業式の練習を行っています。 体育館の屋根の上にいるとよく聞こえます。結構厳しい練習しているなという感想です。 河口湖駅前はさながらコロナ前の様相、外国からの観光客であふれています。 正...

卒業式

総務部 白鳥

卒業式

今日は中学校の卒業式🌸 高校の卒業式も先週終わりました。   今年の中学、高校の卒業生は3年前、丁度入学前にコロナがまん延。 3年間の学校生活もマスク生活。 お昼も机は前に向けて黙食。 かなりの...

No Image

リフォーム課 宮下

水廻り改修工事-7

キッチンとリビングの改修工事が終わり、仮住まいの和室から、キッチンとリビングの工事が終わり、引っ越して今までの生活に戻り キッチンが使えて大変喜んでいました、次の2次工事は、脱衣室と浴室のリフォーム工事です、脱衣室の入口...

【夢叶う/カトリ分譲住宅】~上棟式編~ №4

営業部 川口部長

【夢叶う/カトリ分譲住宅】~上棟式編~ №4

  【夢叶う/カトリ分譲住宅】実践編~ 【カトリ分譲住宅】〜 土地+建物 1セットプラン 〜  いよいよ各地に広がる 幸せの  マイホームづくり 【カトリ分譲住宅】〜四日市場分譲   A 様邸 上棟式 の様子を公開します...

No Image

ぎょうざの日

本日、3月8日はぎょうざの日だそうです。 夕食で、ぎょうざを食べたいと思います。 最近では、色々なぎょうざの食べ方があるけど、シンプルにラー油醤油で食べたいと思います。...

「富士北麓地域合同企業就職セミナー」参加

総務部 流石部長

「富士北麓地域合同企業就職セミナー」参加

3月6日、「富士北麓地域合同企業就職セミナー」に参加しました。 毎年参加しているが、昨年より学生さんの数が多かったと感じました。 弊社のブースにも数名の方が来訪され、会社の説明や情報交換を行いました。 1人の学生さんが、...

「ワームムーン」

総務部 流石部長

「ワームムーン」

昨夜、3月7日の月は黄色く(オレンジ色)綺麗だった。 2023年3番目の満月で、「ワームムーン」と呼ばれている。 ワームムーンの名の由来は「いもむしの月」を意味し、 3月、よく暖まる土に虫が現れ始めるということのよう。 ...

一段と…

総務部 渡辺主任

一段と...

本日 気温上昇 4月並みの暖かさ 花粉症の方はどんな具合でしょうか? 今の所 花粉症には縁の無い私は何のためらいも 無く外へ行きます。 なので 今朝は河口湖畔へ 湖面に写る逆さ富士が一段と綺麗でした。 何度みても うっと...

耐震リフォームの必要性

企画課 白壁課長

耐震リフォームの必要性

大地震からご家族やご自身の命を守るためには住宅の耐震化が重要!   2000年(平成12年)以前の建物なら耐震診断を受けることをおすすめします。 2016年の熊本地震では ①旧耐震基準の建物(1981年5月まで...

全28728件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求