山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
営業部 齊藤
先週の木曜日、富士河口湖高校前の中央分離帯にて、 恒例の花植え作業を行いました。 取引業者さん達にもご協力をいただいて、 無事終了! ピンク・黄色・紫など色とりどりのパンジー、 しっかり根付いて大きな株になりますように。...
営業部 齊藤
先日「マコモダケ」という珍しいものを試食、 生で唐辛子味噌をつけて食べたらこれが美味しい。 この時期限定ということで初めて買ってみました。 名前や食感からタケノコの仲間?と思いきや、 全く違ってイネ科の多年草だそうです。...
営業部 齊藤
お休みにランチへ行ってきました。 今日は最初から決めていた「ビーフシチュー」 お皿が熱くなっているので気を付けてくださいね・・と、 言われたのにもかかわらず触ってしまうんですよね^^; お肉がゴロゴロ大きい...
営業部 齊藤
ここ2日ほど急に寒くなりましたよね。 朝晩寒く、でも昼間外出するとまだ暑い・・ ちょうどお休みでしたが、着るものに困ってしまいました。 夜は今季初めて、エアコンで暖房を入れました。 あったかくなるのは良いで...
営業部 齊藤
甲府市で建築予定のI様邸、 着工前準備で地盤調査を実施、立ち合いました。 スウェーデン式サウンディング試験は、 一戸建ての地盤調査方法として広く採用されています。 地面へ鉄の棒を貫入させ、おもりを乗せて回転させた時の 沈...
営業部 齊藤
お蕎麦屋さんで・・ 定番のとりもつ、そしてにら入りのオムレツをいただきました。 ふわふわで和風の優しいお味でしたー そして珍しい無花果の天麩羅!! イチジクは旬に店頭に並ぶと、食べたくなります。 でも...
営業部 齊藤
こんにちは。 多くの方が3連休でしょうか。 今日は朝から少し肌寒い陽気ですね。 雨が落ちてこないと良いのですが・・・ さて、小瀬けやき通り甲府住宅公園では、 秋のハウジングフェアを開催していますよ。 オリジ...
営業部 齊藤
初めて見ました! 種なしのピーマン ピーマンにはワタと種に豊富な栄養素が含まれているから、 取らずに一緒に調理した方が良いと聞きます。 でも食感的にも私は取ってしまいます。 なので、この種無しは画期的です^^  ...
営業部 齊藤
少し前になりますが東京都港区にあります 「YKK AP(株)体感ショールーム」へ行ってきました。 窓の性能によって遮熱や断熱の効果に大きな違いがあることを、 ガラスやフレームに触って比較できました。 また0...
営業部 齊藤
コスパ、タイパという言葉が聞かれますが、 最近の注文住宅では、「スぺパ」が重要ワードになっているそうです。 限られたスペースを有効に活用しようという考え方です。 例えば広すぎる玄関は要らない、 その分アウト...
営業部 齊藤
弊社で建てていただいた「手打ち十割そば きはち」さんで、 ランチコースをいただいてきました。 こだわりの十割蕎麦はもちろんのこと、 揚げたてサクサクの天麩羅など本当に美味しかった^^ 初めて食したお蕎麦のお...
営業部 齊藤
買い物帰りスタバで休憩、 いつも何にしようかなぁって想像して楽しむんですが、 いざ店頭に行くと、甘いものが食べたくなり、 結局いつもアイスコーヒーを選ぶことになります。 皆さんは何が好きですか?...
SERVICE
COMPANY