BLOG

企画課 白壁課長のブログ

旬の食材を楽しむ

企画課 白壁課長

旬の食材を楽しむ

朝晩の寒暖差が大きくなってきましたね。 10月はサツマイモ、かぼちゃ、きのこ、りんご、梨など、秋の味覚が本格化する時期です。 旬の食材は栄養価が高く、甘みや旨みが増すのも特徴です。 知って得する豆知識として、サツマイモは...

乾燥対策

企画課 白壁課長

乾燥対策

10月になると空気が徐々に乾燥し始め、肌や喉、体調に影響が出ることがあります。 知って得する豆知識として、湿度50〜60%を保つと風邪予防や肌荒れ防止につながります。 加湿器を使うのも良いですが、濡れタオルを部屋に干すだ...

台風シーズン?被害を防ぐ小さな工夫

企画課 白壁課長

台風シーズン?被害を防ぐ小さな工夫

10月は地域によっては台風がまだ発生する時期です。 強風や大雨で屋根や窓にダメージが出ることもありますが、 知って得する豆知識として、簡単な準備で被害を最小限に抑えられます。   例えば、雨どいや排水溝の落ち葉...

10月の値上げ

企画課 白壁課長

10月の値上げ

10月になって食品を中心にたくさんの商品の価格が上がりました。 何がどのくらい上がったのか、内容をまとめてみました。   ペットボトル飲料の価格 コカ・コーラの500mlペットボトルが税抜きで180円から200...

ヌックって何?家の中の小さな特別空間

企画課 白壁課長

ヌックって何?家の中の小さな特別空間

最近、家づくりやインテリアの話題で「ヌック」という言葉をよく耳にするようになりました。 ヌックとは、簡単に言えば家の中の「ちょっと特別な小さな居場所」のこと。 小さな読書スペースだったり、窓辺のベンチだったり、家族の誰か...

ハロウィンと秋の装飾

企画課 白壁課長

ハロウィンと秋の装飾

10月といえばハロウィンですね。 日本でも秋のイベントとして定着しました。 街や店だけでなく、家庭でも季節感を楽しむ人が増えます。 お家の玄関やリビングをかぼちゃやガーランドで飾るだけで、ぐっと雰囲気が出ます。 知って得...

ランドリールームで毎日の家事がちょっと楽しくなる

企画課 白壁課長

ランドリールームで毎日の家事がちょっと楽しくなる

洗濯物は毎日のことだから、できるだけストレスなくこなしたいものです。 そんな時に役立つのが「ランドリールーム」です。 ランドリールームとは、洗濯や乾燥、アイロンがけ、収納など、衣類に関する作業をまとめて行える専用のスペー...

寒暖差と服装

企画課 白壁課長

寒暖差と服装

段々と朝晩冷えるようになってきましたね。 10月は昼と夜の寒暖差が大きくなる時期で、服装や寝具の調整が大切です。 昼間は20℃前後で快適でも朝晩は15℃以下になることもあります。 体温調整には「首、手首、足首」を温めると...

秋の星座

企画課 白壁課長

秋の星座

秋は空気が乾燥し、空が澄んで星が綺麗に見える季節です。   秋の星座には、カシオペヤ座、ペガスス座、アンドロメダ座、ペルセウス座、みなみのうお座などがあります。 ※ペガサスではなくぺガススが学術用語であり正式名...

2025年の紅葉は遅い?

企画課 白壁課長

2025年の紅葉は遅い?

2025年は気温が高い期間が長く続いている影響で紅葉の時期が遅いようですね。   例年、10月は紅葉が北から徐々に始まり、葉っぱが赤や黄色に色づく季節です。 公園や街路樹を散策するだけでも秋の彩りを楽しめます。...

お台場のガンダム

企画課 白壁課長

お台場のガンダム

お台場に行く機会があったのでうろうろしていたところ、ガンダムが設置されてました。 昼間も人だかりができていましたが夜はライトアップされてにぎやかでした。 ガンダムを見ているのは外国人観光客が多く、ガンダムは外国でも人気な...

No Image

企画課 白壁課長

秋分の日の秘密

9月23日前後に訪れる「秋分の日」。 この日は「昼と夜の長さが同じ」とされていますが、実際にはほんの少しだけ昼の方が長いんです。   その理由は「大気差」と呼ばれる現象。 太陽の光は大気を通るときに屈折するため...

全320件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求