BLOG

総務部 白鳥のブログ

2026年 手帳

総務部 白鳥

2026年 手帳

早々と2026年の手帳を購入しました。   もう何年も同じ手帳を使っていますが このタイプが私には一番合っています。 カバーの色もその年で多少違う色のこともありましたが今年は同じ色。 今年は違う色に憧れましたが...

もう1年

総務部 白鳥

もう1年

実家から我が家で生活をすることになったダックス🐶のふーこが他界してから 早いもので明日で1年がたつ   本当に早い1年でした。 まだ呼べばその辺からひょっこり出てきそうな感覚です。 約5年共に生...

夕焼け

総務部 白鳥

夕焼け

昨日家に帰ると間もなく外が真っ赤に 外へ出てみると真っ赤な夕焼け   思わず写真を!! 写真だとわかりにくいですが綺麗に赤く染まっていました。   近所の人たちがあちこちから出てきて写真を撮っていまし...

冨士きちの梨

総務部 白鳥

冨士きちの梨

冨士きちの梨 現在この大きさになりました。   あともう少し!!     お彼岸頃の販売となりそうです。   毎年大勢の方々が楽しみにしてくれています。 台風被害の無いことを願いま...

常識???

総務部 白鳥

常識???

新幹線🚄に乗車するときのこと いつも座って座席を倒すのに一言『倒していいですか?』と声をかけますが・・・   この前、前に座った同世代くらいの男性。 突然倒してきてそれもバーンと思いきり斜めに!...

泳ぐゾウ

総務部 白鳥

泳ぐゾウ

富士サファリパークで期間限定で泳ぐゾウが見られるとのこと。(知りませんでした) 先日遊びに行ったとき、タイミング良くちょうど車の横で泳ぐゾウを見ることが出来ました。 すごい迫力👀   ゾウが泳い...

吉田の火祭り

総務部 白鳥

吉田の火祭り

10年ぶりに『吉田の火祭り』に行ってきました。   久々に賑やかなお祭りを体験しました。 変わったと思ったのは、昔は各家の薪は自分の家の目の前に組んで火をつけていましたが 殆どが道真ん中の松明と同じ位置に組まれ...

北向きの家、部屋

総務部 白鳥

北向きの家、部屋

家を建てる時や賃貸物件を借りる時。 通常、南向きで日当たり良好☀な物件を探しますが・・・ 今では北向きの家、北向きの部屋が人気だそうです。   この暑さで南向きの部屋は昼間もカーテンを閉めたまま。...

虫の音♬

総務部 白鳥

虫の音♬

先日、家の中にいて久々に虫の音を聞きました。   始めにコオロギのような鳴き声 静かにして聞いていると違う方から鈴虫の鳴き声もしてきました。 昔は、周りに野原や公園があったのでたくさんの虫の音が聞こえていました...

マスク

総務部 白鳥

マスク

昨日、健康診断を受けました。 前夜、早めの食事をとりマスクを。   ついうっかり食べたり飲んだりしてしまわないようにいつもマスクをします😂   娘たちに『何、マスクなんかして!!』と言...

47都道府県

総務部 白鳥

47都道府県

少し前に旅好きな我が家の長男 島根県を最後に47都道府県制覇したとのこと。   何処が一番良かった??と聞くとやはりここ『山梨県』とのこと。 住めば都でやはり地元が一番!!   でも食事、景色・・・等...

富士急ハイランド

総務部 白鳥

富士急ハイランド

またまた休暇中 長女に誘われ嫌々富士急ハイランドへ。   こちらも十何年ぶりか?? 地元にいながら中々行くことが無く やはり十何年もたつと色々と変わっていました。   長女から家にいてもダラダラしてい...

全694件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求