BLOG

企画課 霜村のブログ

冬だからこそわかる

企画課 霜村

冬だからこそわかる

  寒い日も続くようになって家から出たくないと思うようになってませんか? 確かにその通りなんですが、そんな日でもぜひ出かけて体験してほしいのが 「完成見学会」です。見た目がかっこいいとか、間取りが。。。とかは見...

サンシャインタウンのストリートビュー

企画課 霜村

サンシャインタウンのストリートビュー

グーグルマップストリートビューにて サンシャインタウン内を見れるかなと見ましたら 入り口付近の工事の様子が見れました。               し...

No Image

企画課 霜村

朝の方がおすすめです!

  富士河口湖町の紅葉祭りもあと2週間 今が一番きれいに感じます。夜のライトアップも もちろんきれいなんですが、私的には朝のほうがきれいと感じます。 朝日を浴びた紅葉が色鮮やかに見え地元民ながらとてもきれいと感...

No Image

企画課 霜村

部活動の地域移行

少子化が叫ばれている時代、同時に中学校での部活動が全国的に廃部になってきて、地域のクラブでスポーツするというネット記事を目にしました。 少子化だから人がいなくて存続できないのかと思っていたら、もちろん生徒数も少ないという...

No Image

企画課 霜村

歩行者優先

信号のない横断歩道で歩行者がいても止まらないといわれていた山梨県でしたが。。 最近の調査では停止率全国平均の53%に対して65.3%が停止しているそう。 全国平均を上回って少しずつ止まるようになってきているようです。 停...

No Image

企画課 霜村

芋が主食

先日もらった大量のじゃがいも(子芋)をさっそくいただきました。 量が多いため、甘辛くしたものと塩ゆでにする予定です。 皮付きでも大変おいしく食べられるので大好きです。 ダメにしないうちにと今必死になって食べています。 な...

No Image

企画課 霜村

秋深まる

冬目前となって気温もですが、湿度も低くなってきています。 肌トラブルの他、火災予防に努めていきましょう。。 火災で心配になるのはリチウムイオンバッテリー。 「過充電」による火災が心配になります。 夏に活躍したハンディファ...

No Image

企画課 霜村

マイナ保険証

  今まで通りの健康保険証を使用していましたが、12/1までとのことなので 忘れないうちにと思いちょっと遅いですがマイナンバーカードの保険証利用登録してきました。 運転免許証の紐づけもそのうちにと思っています。...

No Image

企画課 霜村

暖機運転

今朝、車のフロントガラスは霜で真っ白に。いよいよ冬が来たと実感するときです。 霜を取るため暖機運転をしたのですが 純ガソリン車が、暖機運転を必要としていた理由は、霜取りもですがエンジン全体へエンジンオイルを行き渡らせるこ...

No Image

企画課 霜村

注射とお風呂

インフルエンザの予防接種をしてきましたが毎回気になるのが お風呂はいいんだっけ?です。。 実はこれを考えるのは立派な大人(昭和世代)の証拠らしいです(-_-;) 今と昔の違いの一つに「衛生環境」があるのだそう。 今と違い...

紅葉シーズン

企画課 霜村

紅葉シーズン

春の桜の時期も大変にぎわう河口湖ですが近年では秋の紅葉シーズンの方が 混雑するイメージがあります。先日も帰宅途中の大石公園には 20台ほどの観光バスと自家用車数十台。。もう結構暗くなって富士山も見えないのに。。 湖畔沿い...

照明

企画課 霜村

照明

部屋の雰囲気を決めるものの一つに照明があると思っていますがいろいろあるので 結構悩むところです。 照明は読み書きや勉強に適したもの、ご飯がおいしく見えるものなど どこで使うかを考えると決めやすくなってきます。 大まかに分...

全618件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求