山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
リフォーム課 三浦課長
お疲れさまです。 令和5年1月14・15日 Q-STA富士吉田店にてリフォーム相談会を開催いたします。 新年最初の相談会で目玉商品も盛りだくさん。 家の悩みをリフォームのプロがアドバイスさせていただきます。...
リフォーム課 三浦課長
お疲れさまです。 富士河口湖町にて玄関ドアの交換工事を実施しました。 和風の引違いでしたが今回はドアに変更。 幅が広いため両袖にガラスを入れて施工させていただきました。 断熱性能もあり施工期間は1日。 ステ...
こんにちは! 今日はクリスマスイブ! みなさん どのようにお過ごしですか?! 自分はというと、このブログを書いているということは、仕事です! でも、夜はささやかな食事と、親戚で始めたワイナリーが、初めての蔵出しとなる、デ...
営業部 川口部長
【家作り教室】実践編~ 土地、建物 1セット カトリ分譲住宅〜お手頃価格を実現!! 富士河口湖町 所在 12/9, 開催された M 様 邸 地 鎮 祭 の様子を公開します🙇 住まわれる...
営業部 宮下(楓)主任
こんにちは 都留市にて建築を控える分譲地の 地盤調査が行われました * 風も強くふき寒さが身にしみる中、 地盤調査会社の方が手際よく調査を進めてくださいました。 &...
白壁社長
おはようございます。 我が家の水槽に新たな家族がきました。 その名もキッシング・グラミー。 オスどうしの喧嘩がキスしているように見えるのでその名がついたそうです。 気性も荒く、水質の変化に敏感の子なので私が育てられるかわ...
建築課 成島係長
お疲れ様です。今日は寒いので、体調管理と水道関係の管理には 気を付けていきましょう。この時期追い炊きの配管部まで水を入れておかない と配管内で凍ってしまう恐れありますので気を付けましょう。 来週ですが、27日より高校...
工務部 渡辺部長
今年も作りました。白菜の漬物 去年1樽いただきおいしかったので、自分でも作ってみました。 去年は5回ほど作りました。 今年はこれで3回目、日曜日に粗漬け込み 昨日本漬けこみしました。 ゆず・昆布・唐辛子を同時に漬け込みま...
総務部 流石部長
協会けんぽから「糖尿病予防と禁煙」について啓発資料が送られてきた。 糖尿病の発症リスクと重症化リスクは喫煙により確実に高くなっているという。 たばこを吸う人は糖尿病に関する他の要因(BMI、身体活動、飲酒など)を調整して...
総務部 白鳥
家の町内は1週間交代でゴミステーションの管理(鍵開けと清掃)をします。 気にしたことはありませんが半年に1回くらいだと思いますが当番が回ってきます。 昔は当日の早朝、早起きして鍵を開けに行きましたが今では前日の夕方開けま...
リフォーム課 須々木
クリスマス近くなるこの師走の時期は子供たちの催しものがここかしこで開かれます。 コロナ禍の中見合わせるところも有りますが、先月末に小学生の二人の孫が通っている 音感教室の発表会を見てきました、ジブリの物語仕立ての進行で...
総務部 流石部長
日銀が大規模緩和の修正を決めたことで、 住宅ローン金利の行方が気になる。 住宅ローンを利用される(ている)方にとって、 返済額に影響する金利は大きな関心事だと思う。 金融機関に問い合わせも多いらしい。 今回の日銀の見直し...
SERVICE
COMPANY