山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
総務部 渡辺主任
先日の日・月で区の清掃(奉仕作業)※罰金あり が執り行られました。 朝8時~午後3時まで昼休憩は各自 自宅にて まずは 住まい周辺の川や花壇などからはじまり 後は湖畔沿いの遊歩道のススキ狩り 後に遊歩道を歩いてみましたが...
リフォーム課 須々木
こんにちは! 今回収穫したサツマイモ(紅はるか)、比較的大きな芋ばかり採れたので、 味はイマイチかなと思いきや甘くてお裾分け先からも評判が良く、孫たちも喜んで食べています。 我が家でも何回か蒸かしては食して、晩秋を味わっ...
総務部 流石部長
11月8日夜の皆既月食は観測条件も良く綺麗なオレンジ色(赤銅食)の球体を見ることが出来た。 今まで見た月食で一番きれいに見えたと思う。 夜空にくっきり浮かぶオレンジ色の球体。異様な感覚に襲われたのも事実。 次に日本で半端...
工務部 杉崎部長
毎年胃カメラを飲んでいます。 やはりバリウムよりも正確ですし間違いもありません。 それとバリウム後の忌々しさもありませんので、 しかしながら、へたれでして、全身麻酔にて飲んでおります。 もうかれこれ5年ほど飲み続けており...
総務部 渡辺主任
昨晩 どれ程の人が月の観察をしたでしょ? 我が家では 時間毎 夜空を眺めては月の変化を観察し 丁度 半々になった所で外に出て撮影タイム 一晩 開けた今朝の月...
リフォーム課 須々木
こんにちは! 昨夜は天候が良かったので皆既月食がはっきり見えました、多くの人が同じ時間に 夜空を見上げて見ていた事でしょう。皆既月食は見えたのですが、さすがに442年ぶりの天王星食は 分かりませんでしたね。...
総務部 白鳥
昨日、テレビを見ていての我が家の会話で。 0120⁻〇〇〇-〇〇〇 音楽に乗って流れている電話番号 誠に耳に残り絶対に覚えている😅 凄い効果だよね!!と 他にも電話番号を音楽に...
リフォーム課 山口
100円ショップで販売されている材料で模型の台座を作成中です。 ———————————&...
企画課 霜村
新築してから約14年間、こたつのない生活だった我が家ですが 今年、「ファンヒーターの風を送り込んで温めるやつ」名前はわかりません。。を設置しましたところ まぁ暖かい!のですが、インテリアとしては全く合っていません。が、こ...
リフォーム課 三浦課長
お疲れさまです。 富士吉田市W様邸にてユニットバス設置工事を実施しました。 施工前 18年前に私が担当で新築していただいたお客様でユニットバスから ユニットバスに交換です。 普段からお掃除されていてとてもキレイなのですが...
リフォーム課 宮下
木工事の外周捨て貼りが終わり、設備工事のキッチン、トイレ、洗面所、浴室の給排水設備工事が終わり、ユニットバスの組立を行います、増築部分の柱がユニットバスの入口の引戸にあたる為、カツギで補強し、既存柱を抜いて入口の作りまし...
リフォーム課 高部
帰りのクルマの中から皆既月食! かけてます! 携帯の写真だとうまく撮れません。 442年ぶりだとか!! 442年前は戦国時代!! 織田信長も見てたかも!!...
SERVICE
COMPANY