山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
営業部 隈元
昨日の朝、窓の外を見てみると何匹もの蜂が軒の隙間に吸い込まれるように入って行きました よく見ると窓の網戸の内側にも2匹が!! 冷や汗をかきながら、ゆ~~っくり窓を閉め (蜂用ではない)殺虫剤をスプレー 蜂は逃げていったの...
営業部 隈元
引渡し後の建物点検で久しぶりにお客様のお宅訪問をしました ご本人にお会いできるのをとても楽しみにしていたのですが 更に何が嬉しいって… 玄関先で大喜びで出迎えてくれた チワワさん! いつもお客...
営業の高橋です。 今月の初めに「宅建5問免除」の試験を受けたとお伝えしましたが 先日、別の試験を受けてきました。 今回受けたのは「住宅ローンアドバイザー」という資格の試験。 住宅ローンアドバイ...
瀧口
ほんのり辛くて 甘口 ♡ 気に入りました・・・・すぐに食べきってしまいます やはり韓国料理は 何にしても美味しいのだと思います ...
営業部 佐藤
綺麗な積乱雲が2つありました。 夕日の色と相まってオレンジ色になった雲がとても綺麗で つい写真を撮ってしまいました! この日は雨上がりの空だったので、空気も澄んでいて なんだかいつもより空がき...
企画課 霜村
先日から続く戻り梅雨のような雨、本日も朝から雷雨となっています。 涼しくなったらなったで、なんだかさみしい気分。。 予報では月末くらいまですっきりしない天気が続くとか。。 雨男の私ですが、雨が一番嫌いな天気です(-_-;...
リフォーム課 渡辺
おはようございます。 今 雨が降っています。 十分程前に雷鳴が轟ました。 日本列島 各地で雷発生していますが、 北麓地域では雷様あまり来ていませんでした。 &nbs...
工務部 杉崎部長
子供の通う小学校で水難事故対策の授業があったようで 一生懸命私に事故が起きた時の対応を説明してくれました。 川で溺れている人を発見した時、昔はまず人を呼ぶという風に 教えられた記憶がありますが、今はいの一番に浮き輪代わり...
リフォーム課 三浦課長
お疲れさまです。 我が家の家庭菜園ですがカボチャとナスはぐんぐん成長していますが 他がイマイチ元気がありません。 そんな中スイカ・メロンがようやく実なりました。 小玉スイカですがまだまだ食するには小さいです...
工務部 杉崎部長
昨日行われたパリサンジェルマン対フロンターレ テレビのチャンネル争奪戦に破れスマホで観戦していました。 ティーバー見ましたが、見れたことはうれしいんですがテロップにやたらと 年俸の情報が出ており、少しイラつきながら前半だ...
営業部 齊藤
暑い夏を乗り切ってくれそうな花を選んで植えました。 見るだけで元気が出そうな赤いケイトウや、ペチュニア、 黄色いランタナ、長く咲いてくれるニチニチソウ。 水切れと蒸れに気を付けなければ・・ あ...
建築課 成島係長
お疲れ様です。今日はあまり気温も上がらなそうですので、すごしやすいと思います。 これから暑くなってくると網戸を使う機会も増えてくると思います。 網戸に関しては基本的に室内側から見て右にしておいてください。 右にして行け...
SERVICE
COMPANY