山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
建築課 成島係長
お疲れ様です。今日は夕方から天気悪くなりそうです。今週、来週と 天候悪い日多い予報ですので、天候みながら段取りの確認していきたいと思います。 現場ですが、T様邸、N様邸と明日工程会議を行います。N様邸は現場動いています...
工務部 杉崎部長
10数年前に受けたセミナーで非常に勉強になった文章作成方法。 その名もプレップ法。 これだけ抑えておけば誰でも要点を絞った非常にわかりやすい 文章作成や話の組み立てができるすぐれもの。 プレップとは単語の頭文字、 P 結...
リフォーム課 宮下
富士北麓で富士のお胎内より湧き出した、8ヵ所の湧水池「忍野八海」の新名庄川沿いを美しい忍野富士をバックに今満開の桜が咲き誇っています、桜の種類は、「染井吉野」ソメイヨシノです、桜は例年並みに4月中旬に開花し、夜には、今年...
営業部 齊藤
甲斐市で建築中のA様邸では、 外装工事が終盤を迎えています。 落ち着いたベースカラーに、 オレンジ系の明るい色がアクセントになっていていい感じです^^ ...
おはようございます^^ 最近は暖かくなったりまた寒くなったりと天気の変動が激しくて 衣替えをしたのにまた寒くなってタンスから出して・・の繰り返しの行動をしているような 気がしています。 そのせいかはわかりま...
こんにちは! このところの起床時間は、5時から5時10分あたり。 若いころから、早起きは、苦手ではありませんでした。 早起きは三文の徳、などと言われますが、ホントそう思います。 朝起きて、外に出て、深呼吸をすると・・・澄...
総務部 白鳥
10年ほど前に『ハナミズキ』の木を購入しました。 当時はまだ1メートルにも満たない小さなものでした。 毎年、今年は咲くかなぁ~??白かなぁ~??ピンクかなぁ~??と楽しみにしていたのですが・・・ 今は2.3メートルほどに...
営業部 川口部長
【土地活用教室】〜民泊実践編・地鎮祭編~№3 2022-04-18 22:27:22 | 土地活用 【土地活用教室】〜民泊実践編~ 富士河口湖町 船津 所在 4/15, 開催された M 様 邸 民泊型分譲住宅 地...
建築課 成島係長
お疲れ様です。来週天気予報毎日天候悪い予報出てますので、しっかり打合わせしていきたいと思います。 今日はN様邸の配筋検査を行いました。配筋検査は鉄筋が決められた通りのピッチで入っているか 位置が正しく施工されているかな...
リフォーム課 須々木
藤井聡太氏の活躍がメディアを騒がせて久しいが、将棋界ではAIの活用はかなり浸透しているらしい。 藤井氏も自作のパソコンで解析、研究を行い、参考にしているし、藤井氏以外の棋士たちも、 もちろん同じように活用しているという。...
企画課 霜村
河口湖北岸の方に多くみられるのが富士山の見える方向が南側と思い込んでいること。 私もその一人で幼少期よりそう言われてきたので刷り込まれています。 当然ですが、富士山と距離が近いだけに少し移動すれば富士山の方向は南ではなく...
リフォーム課 渡辺
75年前? 日ソ不可侵条約 一方的に破棄 北方領土。 そして日本人捕虜をシベリアに抑留 今のウクライナ侵攻ロシア やはり捕虜をシベリアへ強制収容 過酷労働 私は子供の頃父からシベ...
SERVICE
COMPANY