山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
建築課 佐野
今日は 鏡開きの日です。 お正月・年神様にお供えした鏡餅を 円満を願いながら お雑煮 お汁粉などにして食べる日とされています! 私は お雑煮にして食べるのが好きです...
リフォーム課 三浦課長
お疲れさまです。 本日1月11日より2日間Q-STA富士吉田店にて『新春リフォーム相談会』を開催いたします。 水廻りをリフォームしたい方、リフォームか新築でお悩みの方はリフォームのプロがいろいろな観点から アドバイスやお...
企画課 白壁課長
制震住宅600棟突破記念フェアを実施します カトリホームの家づくりは… 1.制震ダンパー標準装備「地震・災害に強い家」 2.サブスク型(設置費無料)太陽光発電システム装備「家計に優しい家」 3.カトリオリジ...
建築課 石川
僕の実家では毎年年末に餅つきをしています。 今回ももちろんしたのですが例年よりも多く餅をつきました。 その結果毎朝餅料理。ぷくぷく太っていきました。 なんとか痩せないとですね。...
総務部 流石部長
今年の節分は「2月2日」。 長年、「節分は2月3日」と決まっているものと、 思い込んできた者には違和感を感ずる。 節分の日付は「立春」の前日で、 「立春」も「春分の日」「秋分の日」の祝日が変わると 同じように変わるという...
建築課 佐野
今朝の山日新聞📰に大きく取り上げられていたのは インフルエンザ 全国 都道府県で 山梨 第6位!! 昨年末からインフルエンザが増えてきていましたが ...
営業部 武藤
時節の飾り物・・・・ほっこりしますよね(^▽^) 1月に飾り物は、やはり門松&鏡餅!!! ささやかながら、本社 受付窓口に・・・・ 2月は??3月は??・・・と考えるのも楽しみのひとつです♪ ...
保険担当 羽田
お疲れ様です。 今日は、今季最強寒波(寒い~) 今朝は、今季一番の最低気温-13°でした。 警報級の大雪注意報も出ている所もあり、大雪の被害も出ています! 「今朝の富士山」強風で雲雪が流れていました。 雪さえ降らなけ...
工務部 杉崎部長
アメリカロサンゼルスでの火災被害がとんでもない事に なっているようです。山火事と強風が原因のようですが、 他人事ではないような気がします。最近風の強い日が続いています。 先日少し雨が降ったとはいえ、まだまだ乾燥が続いてい...
営業部 武藤
『ラジカセ』懐かし~家電になりつつありますが、 実はコレ!カプセルトイなんです(⌒∇⌒) こんなにちっちゃくても、(比較のためにミカンと並べてみました) 聴くことができ、おまけに録音までできます!!! 何を録音しよ...
リフォーム課 山口
年の瀬にイルミネーションを観るため江の島のシーキャンドルへ行ってきました。 恐怖を覚えるくらいの強風でしたが、シーキャンドル付近は穏やかで少し暖かいと感じる程度でした。 イルミネーショントンネルがまぶしすぎてうまく撮影で...
営業部 長澤課長
山梨日日新聞社加盟の日本世論調査によりますと、自宅が耐震化に 対応している割合は48%にとどまり、家具や家電の固定も「一部」や 「全く」していないという人は68%に上ったと報告されました。 耐震化していない理由としては「...
SERVICE
COMPANY