山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
工務部 渡辺部長
先週末から暖かくなりましたね。 昨日の日中はこちら郡内でも汗ばむくらいの容器でした。 都内では桜が咲き始めましたが、こちらではまだ梅のつぼみが膨らみ始めたばかりですが、 あと1週間もするとずいぶん春めいてくるのではないで...
こんにちは! ここ1,2日は春の陽気ですね! オフィスから望む富士山の山肌も、雪の白から黒い地肌も少しかすれて見えるようになりました。 先日は、嫁さんの実家のぶどう畑の隅っこに顔をだしたふきのとうをてんぷらで頂きましたが...
総務部 流石部長
段々春めいてきて、家にこもっているのがもったいないように感じる。 山梨県では、5人以上での会食自粛を13日に解除。 14日から、グリーン・ゾーン認証店を2人以上で利用する場合、 予約で申請した金額の30%に相当するクーポ...
リフォーム課 宮下
脱気筒・・・今回は最後に脱気筒を取り付けました、脱気筒とは、屋上の防水層と下地(コンクリート)の間に発生した水蒸気を排気する為の筒です、この筒は 日常の雨や屋内の湿気・水分を含んでおり、昼夜の温度差や太陽の熱により水蒸気...
リフォーム課 三浦課長
お疲れさまです。 本日は和室の改修工事のご紹介です。 畳を撤去してフローリングを張り、壁にクロス貼って襖にもクロスを貼りました。 なかなかオシャレな感じに仕上がりました。 昔は家に和室があるのが当たり前でしたが近年は洋室...
リフォーム課 渡辺
今日は 熱い一日でした。明日も今日と同じ様な陽気のようです。 でも まだまだ寒い日が来ます。例年桜の花びらに雪帽子 これが終わってやっと 本格的な春の訪れとなります。暑さ寒さも彼岸まで もうす...
総務部 渡辺主任
アオイ農園 果物には様々な栄養バランスよく含まれ、それを摂取する事によって健康な体が作られるそうです。 果食生活の大切さを実感しているアオイ農園は果物のプロ 心身とも健康な社会づくりに貢献する事を 使命とし 果物で つな...
保険担当 羽田
10月~住宅向けの火災保険料引き上げに( ノД`) 契約期間も最大10年から5年に….. 2000年以降で最大の値上げ幅に! 日本は災害大国で、台風、地震、温暖化の影響で 保険金の支払いも増加しているので...
営業部 宮下主任
3/14 吉日 富士吉田市向原で工事が行われていたF様邸が本日お引渡しとなりました! ご実家のお隣での建築。 ご相談の当初は母屋と併設された工場があり、お隣も倉庫があり、 &nb...
総務部 白鳥
土曜日に3回目のをクチン接種をしてきました。 覚悟はしていたものの翌日体中の痛みはありましたが 熱もなくスッキリ!!良かった~!!と思ったのもつかの間😆 夕方になったら何だか悪寒が・・・熱を...
瀧口
子供が帰宅途中で モナカを買ってきました ☻ さくらあんが たくさんで 周りがサクサク♡ とてもおいしく 春を感じました🌸...
【家作り教室】実践編 ~ 2/26, 開催された 大月市 猿橋町 所在 K 様 邸 上 棟 式 の様子を公開します! 棟梁と共に、住まわれる家族 で、 建物の外周部を 四 方 清 め ・・・ ...
SERVICE
COMPANY