山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
営業部 宮下主任
言葉に力が宿ることを言霊と言いますよね。 その人のやる気になったりプレッシャーになったりと様々ですが、 皆様はどちらでしょうか? 言葉に発する事自体は非常にいい事なので私も実践し...
企画課 霜村
土地をお探しの方は見たことがあるかもしれない用語「セットバック」 まずは「セットバック」とは何かというと建築基準法では建物を建築する敷地は幅4m以上の道路に2m以上 接しなければいけないという法律が定められています。これ...
こんにちは! 皆さんは、SSTRという、バイクイベントをご存じですか? 山梨県出身在住のバイク冒険家「風間 深志さん」が発案した、太平洋側海岸から石川県にある、日本で唯一の砂浜の公道「千里浜なぎさドライブウェイ」を、その...
リフォーム課 渡辺
霞か雲か見渡す限り 乾燥と花粉と黄砂 それからオミクロン 風に乗って景色も霞む季節です。 目がかゆい、クシャミ連発、何が原因か解りません。 とにかく、マスクで予防しましょう。 &...
リフォーム課 宮下
ジョイント部のシール処理・・・すべてのジョイント部の口あきをチェック後、専用のUシール材を用いて、跡切れの無いように全ての接合部をシールします、しかし、自然環境にさらされる屋上は経年劣化が進んでいますので、長期間において...
工務部 渡辺部長
今朝も起きてウォーキングに出かけようとしたところ中央道上り大型貨物車の車列ものすごい交通量でした。 薄暗闇でしたので大型トラックだとはわかるのですが、どうしたのか何をどこへこれだけの量の荷物を なんていろいろ考えて歩いて...
リフォーム課 三浦課長
お疲れさまです。 本日、リフォームの現場調査に行ったのですが珍しい物が天井から下がっていたため 昔を思いだしてみました。 ハエ取り紙です。 小学生のころは家にぶら下がっていてハエや昆虫などが張り付いていたことを思いだしま...
総務部 渡辺主任
今 人気のピッタとグッツ 台所やキッチン洗面所お風呂🛀と どこでもピッタと商品が大活躍 根強い人気商品です。...
総務部 流石部長
3月8日は雪が舞い、当地はまだまだ冬のイメージが強く残っているが、 春はもうすぐそこに来ている。 昨年植えた梅の木が蕾をつけ始めた。 種類は分からないが赤い花が咲く気配。 若木なので今は見劣りするが、将来は、見ごたえある...
工務部 杉崎部長
先週末、 VF甲府が勝ち点3をゲットしました。しかもアウェーで。 まだまだ序盤ですがこれはうれしい出来事です。 相手は昨シーズン4位の長崎ですから。 前節はラストワンプレーで同点、勝ち点3が手に入る寸前で同点でした。 長...
こんにちは! 理不尽な戦争に巻き込まれたウクライナ。 ウクライナ国民に一刻も早く平和が訪れることを切望します。 この戦争が、世界にもたらした影響は計り知れないものがあると思いますが、私たちの生活においては、天然ガスや石油...
建築課 佐野
1日掛けて社内間での引っ越し作業をしました。 南側から北側へ移動!! 机事移動が…急遽 机の中身のみ移動変更に… 普段 机の中身をジックリ見る事が無いので &nbs...
SERVICE
COMPANY