山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
リフォーム課 山口
100均の適当なハンドライトのLEDを紫外線LED(370~380nm)に置き換えました。 これで蛍光塗料のライトアップが少し楽になります。 (9個使うのもったいなかったので真ん中だけ空いています。) テストは製作中のタ...
営業部 宮下(楓)主任
こんにちは T様邸 ひろーいリビングが姿を現しました * きれいなホワイトのフロアは養生で見えませんが 実際はもっと広く感じられるかもしれません。 外...
リフォーム課 高部
グラスウール充填状況です。 暑さ100mmの物を使用しています。...
建築課 成島係長
お疲れ様です。最近昼と朝夕の気温差がありますので体調管理していきましょう。 新型のIPHONが発売されていますね。バッテリーが以前の 物より2時間半ももつようです。また、夜間の撮影もより鮮明になっているようです。 5G...
建築課 佐野
毎年9月に実施開催している 健康診断へ行って来ました。 今回は オプションの腫瘍マーカーを追加しました。 約1ヶ月後に結果が出てきますが 少し不安です…  ...
リフォーム課 山口
定期健康診断で初バリウムを体験しました。 絶賛腹痛中です。 検査中は回転する台に乗せられている最中、 「映画か何かでこんなシーンあったなー」とか考えながら、 台の上をぐるぐるしていました。 良し悪しはともかく、大変な検査...
リフォーム課 山口
とある現場でポンプ室の改修を行っています。 はじめは屋根も置いてあるだけだったものが ↓屋根を取り付け… ↓屋根鈑金と、外壁の下地を整えました。 この後、扉の設置と外壁の仕上げを予定しています。 こういった既存工作物...
営業部 齊藤
甲斐市M様邸では、基礎工事の配筋施工中です。 週明け月曜日に配筋検査を予定しております。 ここのところ暑さがぶり返しているので外の作業は大変、 水分補給を忘れずに気をつけて作業をお願いします。 ...
船津で行われているU様邸の進捗状況です。 階段が完了し、ボードを貼っている真っ最中。 外壁もだんだんと見えてきました。 写真は本日の様子です。 ...
こんにちは! このところの休みの日となれば、家庭菜園で精を出しております。 牛糞(商品名 モーフン)を地区の方々に混ぜてもらい、共同購入をして、引き取りに行った際、小運搬にと、嫁さんの実家に一輪車(ネコと呼ばれているが・...
企画課 霜村
先日発表されました富士山の初冠雪は取り消しとなったようです。 なぜか?その年の富士山の最高気温以降に降った雪が 甲府気象台より肉眼で確認できたら初冠雪なのですが、 先日の初冠雪発表以降に気温が上昇したから、なんですね。 ...
リフォーム課 三浦課長
お疲れさまです。 昨日はリフォームの現場調査のため道志村に行かせていただきました。 現地に向かう途中で富士山がキレイだったので撮影してみました。 東富士五胡道路横からですがまだ紅葉には早いようです。 山中湖からの富士山で...
SERVICE
COMPANY