blog

全29198件

No Image

カドヤのブーツ

こんにちは! 30年ぶりに復活した、バイクライフ。 ハンターカブが家に来て、もうすぐ1年になろうとしています。 バイクは、車とちがい、ウエアにも、規制があります。 最低限のヘルメットをかぶらなくては、運転することはできま...

【家作り教室】実践編~ 地鎮祭~№3

営業部 川口部長

【家作り教室】実践編~ 地鎮祭~№3

  【家作り教室】実践編~ 富士河口湖町 船津 所在 7/5, 開催された T 様 邸 地 鎮 祭 の様子を公開します🙇     カトリホーム  社長自ら 祈りを込めて ・・・           お客様...

台風の影響

工務部 渡辺部長

台風の影響

台風の影響でしょうか 朝から雨がやんだり、強くなったり、時折青空が見えたり 風が強く横殴りの雨が降ったりと 今建設中のFUJI BASE DOME建物は屋根は葺き終わり 壁も防水シートも張り終えあとは仕上げを貼るだけで内...

No Image

工務部 杉崎部長

原爆の日

今日は長崎に原爆を落とされて76年目の日です。 76年前というのを大昔と感じるか、少し前の出来事と感じるかは 人によって大きく違うと思います。私はどちらかと言えばそう遠くない出来事に 感じます。私の子供たちからすれば戦争...

から揚げの天才

リフォーム課 三浦課長

から揚げの天才

お疲れさまです。 昨日は8/6に河口湖音楽と森の美術館前にオープンした『から揚げの天才』に 行ってきました。 全国に100店舗あるようですが山梨に初上陸との事で専門店のから揚げを食べて みたいと思いました。  ...

No Image

閉幕

こんにちは! 東京五輪が閉幕しました。 まったくの異例ずくめの開催、閉幕。 ある意味、歴史に残る大会でした。 日本は自国開催効果により、史上最多となるメダル獲得数となりました。 日本開催が決まったと、同時に始まった強化策...

【家作り教室】実践編~ 地鎮祭 ~ №2

営業部 川口部長

【家作り教室】実践編~ 地鎮祭 ~ №2

4   【家作り教室】実践編~ 富士河口湖町 船津 所在 7/5, 開催された T 様 邸 地 鎮 祭 の様子を公開します🙇     住まわれる家族を代表して、工事の安全を祈願して、      ...

猫の日。。

営業部 齊藤

猫の日。。

今日は、「世界(国際)猫の日」なんだそうです。 2月22日だと思っていたら、それは日本だけのようで・・   なんでもアメリカには  6月4日 猫をハグする日  8月17日 黒猫感謝の日  10月16日 野良猫の...

朝焼けと霊峰富士🗻

朝焼けと霊峰富士🗻

  雄大にそびえる霊峰富士🗻   東の空を真赤に染める朝焼け...

美味しいお店に出会った

総務部 流石部長

美味しいお店に出会った

富士河口湖町船津の海鮮丼屋「栄正」富士河口湖本店。 豊洲直送で鮮度抜群。 開店日に行った時、値段の割にしっかりした物を出すなと思い、後日家族を連れて出向いた。 待つことが嫌いなので、開店時間に合わせて暖簾をくぐりお品書き...

「職場の心の健康づくり」

総務部 流石部長

「職場の心の健康づくり」

協会けんぽの資料の疾病手当金の受給者の休職要因を見ると、メンタルヘルスが占める割合は H7年の5%弱⇒H15年10%超⇒R1年31.3%と年々増えている。 休職者の半数以上が20代~30代と若い世代であることも注視が必要...

朝の日課

工務部 渡辺部長

朝の日課

朝起きてウォーキングに出かける前3匹の猫の食事。 それも別々の部屋での食事。大変です 今フウタとチョコは同じ食事ですがマロンは別 まず台所でチョコに与えてフウタとマロンの分をもって まずフウタは廊下でマロンは奥の部屋3匹...

全29198件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求