山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
保険担当 羽田
お疲れ様です。 今朝も冷え込みました(寒かった~) 今日は、朝からいい天気 綺麗な富士山が見えました。 通勤途中の見晴らしの良い場所で、正面に富士山を 富士散策公園で……...
保険担当 羽田
お疲れ様です。 この地域では、本格的に雪が降るのは1月~2月が多いけど 1月も終ろうとしてるが、先日山中湖では5cm位の積雪があったけど まだ日陰では残っています。 雪が降らなくて大変助かっていますが、2月2日は雪...
保険担当 羽田
お疲れ様です。 創業50年以上のお店 鮮魚は、沼津港で水揚げされた 新鮮で美味しい、魚介類を毎日仕入れています。 お店お勧めの、彩り膳を注文しました。 うな丼、ヒレカツ、刺身、サラダと色々な物が出て来ました。 うなぎ...
保険担当 羽田
お疲れ様です。 「富士山と五重塔」の共演は、日本らしい風景としてSNSで 海外に広く知れ渡り、今や絶景スポットで外国人観光客殺到!! 2024年は来園者数は150万人とか….. でもマナーの悪さ、周囲の生活...
保険担当 羽田
お疲れ様です。 今日は、今季最強寒波(寒い~) 今朝は、今季一番の最低気温-13°でした。 警報級の大雪注意報も出ている所もあり、大雪の被害も出ています! 「今朝の富士山」強風で雲雪が流れていました。 雪さえ降らなけ...
保険担当 羽田
お疲れ様です。(寒い~)(*_*) 平成27年7月(明治日本の産業革命遺産)として 世界遺産に登録された「韮山反射炉」 実際に大砲を作った反射炉が当時の姿を残しています!! 木組みのようになっているのは、鉄製のフレーム...
保険担当 羽田
おはようございます。 今日1月7日は「七草の節句」として知られ 無病息災を願い、七草を入れたお粥を食べる風習があります。 お正月の食事、飲み過ぎた胃腸を休め不足しがちな青菜の栄養を 補う為という事で、本当は今朝食べる...
保険担当 羽田
新年、明けましておめでとうございます。 元旦は、最高の天気に恵まれて早起きして 山中湖畔へ…… 人の凄さにビックリ(*_*) 何年ぶりかの、初日の出を見に出掛けました。 湖畔の向こうから上が...
保険担当 羽田
お疲れ様です。 今日で仕事納めです。 午前中大掃除をして、今年の仕事も終了です。 皆さんにとって、今年はどんな年でしたか? 来年も、皆様にとってよい年であります様に♪ 仕事始めは、2025年1月6日からです。 来...
保険担当 羽田
お疲れ様です。 今年も残すところ後5日となりました。 今年最後の自分へのご褒美((´∀`)) 普段より少し背伸びして「高価なお店」とは言えないが 毎日のモチベーションを高く生きていく上でとても重要な活力になるのでは&...
保険担当 羽田
お疲れ様です。 寒さが日に日に増して来ている 今日この頃です。 12月21日は冬至です。 一年で最も昼が短い日で、太陽は1年で最も低くなる日です。 来週からは、かなり冷え込み気温が低くなる予報です。 体調管理しっかり...
保険担当 羽田
お疲れ様です。 ビッグな「海老フライ」 ビッグな「サザエのつぼ焼き」 半端なく美味しかったです。 御馳走様でした。...
SERVICE
COMPANY