山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
保険担当 羽田
おはようございます。 今朝は、大分冷えました。 7日に、発表した「初冠雪」を取り消しにし 2度目の発表! 昨日、午前中から雨が降り雪になつた様ですネ。 今朝、雲の切れ間から見えた「富士山」 しっかり雪が積もっています...
保険担当 羽田
おはようございます。 またまた台風発生ですネ! 来週末に台風かな……..? 今からどんどん発生するのでは? 地震は、予報なく突発的に発生し、準備が出来ないけど 台風は、ある程度予報が分かるので...
保険担当 羽田
おはようございます。 朝晩、大分涼しくなって来ました。 寒暖差が激しいので、体調には十分気を付けましょう! 今日は「中秋の名月」です。 昨晩の月も凄かったですネ! 月の光が差し込んで綺麗でした。 「中秋の名月」の今宵...
保険担当 羽田
おはようございます。 朝晩、涼しくなって来ましたネ! 一気に秋、そして一気に冬が来そうですネ! 本日は、晴れ! やっと「富士山」が顔を出しました。 先日、冠雪した雪もなくなっていて今日は「富士山」が綺麗です。 変...
保険担当 羽田
昨日7日、富士山から初冠雪の便りが届きました。 静岡県側から、雪化粧が見えても、甲府気象台から 富士山の冠雪が見えなかったので「初冠雪」は 発表されませんでした。 今日は、晴天になる予報だったので「雪化粧」の富士山が...
保険担当 羽田
おはようございます。 パーッとしない天気が続いていますが嫌になっちゃいますネ! 唐揚げ専門店「から好し」を併設したガスト テイクアウト、宅配の需要が高まる中、 先日テレビでも、ガストの特集を放送して...
保険担当 羽田
おはようございます。 今日から9月です。気温も下がり猛暑から解放されますネ! 今日は「防災の日」です。 関東大震災から98年になります。 マグニチュード7.9 大災害でした。 大震災を忘れる事なく、常に災害に備えよう...
保険担当 羽田
今日、8月31日は語呂合わせで「野菜の日」です。 家庭菜園もそろそろ終わりを告げようとしています( ノД`) 摂取量が一番の野菜は、1位キャベツ 2位玉ねぎ 3位白菜だそうです。 料理によく使う野菜は1位キャベツ 2...
保険担当 羽田
昨晩ナイターで先発で投げたばかりなのに 今日は、スタメン出場! 外野フライかと思ったけど、驚愕のムーンショット(/・ω・)/ いきなり1回にホームラン….「41号おめでとう!」 二刀流で結果を残しています...
保険担当 羽田
おはようございます。 朝晩は、涼しくなりましたがまだまだ残暑厳しいですネ(´;ω;`) 長雨で、殆どの野菜が駄目になってしまったけど ミニトマトだけは、育っています。 ここ何日か大量の収穫です。 これは、今朝取れた...
保険担当 羽田
おはようございます。 12日から降り続いている雨 お盆休み中もず~と雨で、いつになったら晴天が帰って来るのだろう! 毎年恒例?という位、災害が頻発する様になっています。 何十年に一度、そのフレーズも聞き慣れたですネ...
保険担当 羽田
夏野菜、きゅうり、ミニトマト、なす、ピーマン等が 毎日、収穫出来ている中 「夕顔」が収穫で来ました。 きゅうりの何十倍もの大きさ…….! 皮をむいて、中のワタと種を取りのぞいて 1回では、と...
SERVICE
COMPANY