山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
営業部 隈元
湖の一部が凍っている山中湖 夜中に雪が降り真っ白だったため、渡れると勘違いしたのか湖内に立ち入ってしまった人がいたそうです。 まだまだ人が乗れるほどの厚さはないので乗ったら普通に割れます(汗) 前回凍ったのは2014年と...
営業部 隈元
只今大工工事をしています 数日前に建て方したとは思えない位しっかり「家」になってます 各部屋の間取りも使い易そうな動線です これから断熱材の吹き付けが始まります 楽しみ~^^...
営業部 隈元
お正月に実家に帰った時、近所に「ムレスナティー ティールーム」が出来ていました こちらは大阪の紅茶専門店で各地に支店があり ティールームは満席で残念ながら飲めなかったのですが、通常の倍の茶葉を使っていて美味...
営業部 隈元
N様邸のお引渡しが間近に迫っています 家を建てる時には決め事や必要書類等々打ち合わせ事項が沢山あり お仕事の合間に都合をつけて頂き何度も足を運んで頂かないといけなくなり その間負担が大きくなります でも家が完成して引っ越...
営業部 隈元
ずっと悩んでいたルンバ 帰ったら家が綺麗になっている!! そんな夢と希望に期待してレンタルしてみました …結果 コタツやラグを敷いている場所は難しい~><; 全部屋掃除してくれる訳ではない(上位機種ならOK) でもベット...
営業部 隈元
先日友人宅へお邪魔してきました リビングには立派な薪ストーブがあり、最低気温-12℃の山中湖でも超暖かく快適でした^^ 焚火効果でしょうか、やっぱり火を見ていると落ち着きます 驚いたのが、湿度がおおよそ35...
営業部 隈元
山中湖の一番奥の方、平野側が凍結しています 今年はワカサギの穴釣りが出来るかも? と噂されてましたがまだまだ氷が薄く、今年も難しいようです 因みに写真の右側は「ゆるキャン」で有名になった「みさきキャンプ場」です 湖畔道路...
営業部 隈元
昨年完成したお宅へ定期点検に伺いました お昼前頃お宅に入ってびっくり エアコンを付けていなくても凄く暖かいのです! ※朝数時間エアコンを使用しただけだったそう 陽当たりの良い場所という事もありますが、改めて高断熱の凄さを...
営業部 隈元
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします あっという間に終わったお正月休み。実家へ帰省していました^^ 普段なら初売り巡り、買い物三昧で終わるのですが、今年は食い倒れ三昧(笑) 知多半...
営業部 隈元
いつかやろうと思っていた山中湖一周ウォーキングが叶いました 3時間かかりましたが、よくやった自分! 富士山は見えなかったのですが、真鴨がいて可愛かったです きっかけは運動不足で腰痛が悪化したのと、〇㎏太って...
営業部 隈元
昨日の夜リビングのTVが倒れて液晶画面が割れてしまいました(涙) TVの大きさに対してテレビボードがギリギリサイズだったので不安を感じていたのですが予感的中! 恐らくこの所続く地震と、18日の地震が後押しして倒れてしまっ...
営業部 隈元
富士河口湖町N様邸、太陽光パネル設置しました! この後、蓄電池も設置する予定で高断熱・省エネ住宅の見本のようなお宅です 来年2月にはガスと電気代が値上げされるとの事で 家計に厳しい年明けになりそうです 蓄電...
SERVICE
COMPANY