山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
営業部 隈元
1月末に北口本宮浅間神社へ「滑り込み初詣」に行ってきました! このコロナ化で初詣のタイミングを逸してしまい 今頃行ってもきっとお札もお守りも売っていないかもなぁ…と思っていたのですが いつも通り別棟で売ってました! 平日...
営業部 隈元
M様邸の地盤改良工事が無事終了しました 元々立派な建物があり市街地だったので、まさかの要改良となり驚きました(++;) 地盤って本当に分からないですねぇ… 勉強になりました 着工が少し遅れましたがいよいよ基...
営業部 隈元
朝と夜の通勤時、毎日道路の選択で悩みます… ①渋滞する県道 ②凍っている裏道 先日、帰る途中スーパーに寄ろうと交差点を曲がった所でスリップしてど真ん中に止まりました(怖) 雪は無かったのですが、ブラックアイスバーンになっ...
営業部 隈元
予想はしていましたが、朝からせっせと雪かきです(++;) 山中湖も10~20cm程積もっており深夜から重機部隊が除雪してました 車の運転もヨロヨロヨタヨタ… なんとか無事に出勤時間に間に合いました! 抽選会の最終日でもあ...
営業部 隈元
ドリンクを頼むと付いて来るモーニングセット コメダが全国展開になりすっかり有名になりました 我が地元として誇らしい限りです 平均300~400円台とリーズナブル価格! 人気店では2時間待ちなんて事もあります 県外へ出てみ...
営業部 隈元
建物解体も無事終わり、1/18(月)大安吉日のこの日めでたく地鎮祭の日を迎えることが出来ました(^^*) お天気にも恵まれ、宮司さんの祝詞が響きわたり穏やかな、今年最初の祭事となりました。 安全に工事が進みますように…...
営業部 隈元
この所、コードレス掃除機の充電が出来ていない事が何度もあり まだ買って2年もたっていないのにもう壊れてしまったのか… とガッカリして修理に出す準備をしようと説明書を見ていたのですが よく見ると… 「気温3℃...
営業部 隈元
写真を整理していたら常滑(とこなめ)の焼き物街道が出てきました 愛知県には瀬戸焼、常滑焼という焼き物の2大産地があり 常滑焼は大物陶器の生産地で、黒壁の町屋のような街並みも独特です 名古屋の空の玄関口、中部セントレア空港...
営業部 隈元
1/10(日)に今年始めの抽選会が行われました 予想以上に大勢のお客様に来て頂き、スタッフもあっちへこっちへ大忙し 家電商品券が当たったり、お客様にも大変喜んで頂けたようで盛り上がりました 良いスタートダッ...
営業部 隈元
建替えのため現在解体中のM様邸です 建物は鉄筋が入っているものの木造作りと聞いていたので 予定では12月中に解体終了だったのですが、 解体業者さんから「頑丈過ぎて終わりません!」と連絡を受け どんな感じなのかと見に行った...
営業部 隈元
初詣に行けず、いつもと違う雰囲気のお正月でした。。。 一日も早くコロナ退散! ▒▓█▇▅▂∩(・ω・)∩▂▅▇█▓▒▒ くらえ!!!...
営業部 隈元
本日A様邸、無事にお引き渡しの日を迎えました 不思議なもので 今日、ご家族がこのお家にいて荷解きをしている所を見たら急に生活感がわき 「ああ、A様のお宅だ~」と実感しました 家に命が吹き込まれた気がします 無事に引渡しが...
SERVICE
COMPANY