山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
営業部 宮下主任
笛吹市八代南にあるラーメンゆたか。 先日のお休みの時に行ってきました。 前回行った時にはチャーシューもりもりのラーメンを食べたので 今回はチャーシュー丼。 ラーメンに入っているチャーシューとまた違った香ばしさがおいしかっ...
営業部 宮下主任
本日3/15はオリーブの日だそうです。 昨年ちらほらと実が成っていた甲府モデルハウスのオリーブ。 あいにくの雨でいい写真ではないですが。 今年はいっぱい実るといいなぁ。...
営業部 宮下主任
庭に植えたヤナギバグミが芽吹きました。 消防をやっている造園屋の後輩からは「枯れちゃいましたね」 なんて言われましたが、しっかりと春を感じているようです。 寒さに強いロシアンオリーブ。 どのぐらい育つのか楽しみにしたいと...
営業部 宮下主任
昨日、MOSのライブを見に行ってきました! ジャズとダンスを掛け合わせた「ジャズダン」 MOSのライブは初めてだったのですが終始楽しめました。 緑髪のlottaという子が韮崎出身らしく韮崎市の70周年記念ライブを行ったと...
営業部 宮下主任
昨日、富士急ハイランドにて行われているラーメンフェスに行ってきました! いろんなお店の味が一度に味わえるのはそうそうあることではないので 6店中の3店だけにしようとラーメンチケット3枚購入。 別系統のものを注文して3杯と...
営業部 宮下主任
先日、友人の誕生日で八王子にラーメンを食べに行きました。 店は私が気になっていた「豚ギャング」二郎インスパイアの店ですが 食べたらまた違ったおいしさでした。 店名にも入っている豚へのこだわりはすごいです。 ここ最近で食べ...
営業部 宮下主任
鳴沢村で建てていたA様邸が完成致しました。 モノトーンが広い敷地に映えます。 明日は待ちに待ったお引渡し。 新しい暮らしがもうすぐですね! お楽しみに!...
営業部 宮下主任
立て続けにラーメン豚彦へ。 だんだんと卵が小さくなってきているような気がしますが今回もおいしく頂きました。...
営業部 宮下主任
甲府へ通勤になってから富士吉田から甲府への距離と時間が麻痺してきました。 最近ではラーメンを食べに甲府へ。 今のお気に入りは豚彦。 汁なしのヤサイマシを頂きました。 定期的に内蔵をいじめようと思います(笑)...
営業部 宮下主任
今回はポケカではないですがスマホのケースに入れる目的でスターウォーズのカードを買いました! ラスト1個だったので何が出てもいいや程度の頭でいたら5,000円で取引されているカードが!!! 慌てて万代書店まで売りに行き66...
営業部 宮下主任
降雪といっても御坂峠で道の色が変わるくらいうっすら白くなっていただけですが河口湖方面への道がすごく渋滞していました。 今日は比較的暖かかったので道の雪も解けておりスムーズに通勤できました。 ただ、先日の降雪時には2台ほど...
営業部 宮下主任
1/28に発売した生雪見だいふく。 昨年から期間限定で発売して2週間で売り切れてしまったという化け物スイーツ。 雪見だいふくは定期的に欲しくなり食べていますが生があるのは初耳だったので即購入! と思ってスーパーやドラッグ...
SERVICE
COMPANY