山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
営業部 武藤
最近 日が短くなってきたな~と感じるところですが、秋分の日ですね。 暑い日が続いていたのに、秋は来るんですね。。。 キレイな夕焼けです。...
営業部 武藤
透明ボールのついたタワーを購入してから、2か月。。。。 ビビりな おもち・・・なかなか入ってくれませんでした。が!!!知らないうちにすっぽりと!!! 待望の、透明ボールの下からの写真、やっと撮れました(^▽^)/...
営業部 武藤
『神奈川県民文化ホール』年に1~2度は必ず足を運んでます。それが、2025.3月末で老朽化のため閉鎖されるそう。 前川國男設計のモダニズムデザインは1974年の竣工から、いろんな催し物を開催してきました。 山梨県民のア...
営業部 武藤
横浜に行ったついでの 『マリンタワー』 久しぶりに撮ってみました。 昼間は、気に留めてなかったのですが、夜は色んな色に変わって、とってもキレイ(⌒∇⌒) 昼間しか上ったことがないので、次回は夜に!! &n...
営業部 武藤
富士吉田市にある古民家カフェ このはな 風情のある建物&美味しいランチ🍴 国道沿いにありながらも、喧騒をうまく避けています。 市民は5%引きになるので、ぜひ!! 笑...
営業部 武藤
ソラマチにある『あらんじあらんぞ』 このお店にある【ワルモノ】キャラのファンです♪ 大阪の本店にも足を運びましたが、そう何回も大阪まで行くことができないので、ソラマチに行く最大の目的はコレ! 可愛くないところが、可愛い&...
営業部 武藤
スカイツリー、行ってきました。過去に2度行ったんですがあいにくの天気で登れなかったんで、今度こそは、と。 3度目の正直!! 快晴でしたー(#^.^#) 足がすくむような下界の景色もばっちり見えましたよ!!...
営業部 武藤
有名な牛鍋やさん🐄 美味しかったです!! 完全なお上りツアー(⌒∇⌒) 雷門も観て、仲見世をぶら~り♪ 夏休み中も相まって、すごい混雑ぶりでした...
営業部 武藤
両国国技館のすくそば、両国駅に もんじゃのお店【もへじ】があります。 明太子とお餅が入ったもんじゃが、美味しっ!! ちゃんこもんじゃ なるものもありました そして、お店の前には、立派な土俵が、、、、。 普段...
営業部 武藤
予てから行きたいと思っていた金魚アトリウムに、やっと行くことができました(^▽^)/ 金魚は、 花火と並んで夏の風物詩って感じですよね 一口に金魚といっても、大・中・小・形もいろいろ、、、。 泳ぐ姿をずぅーーーーーとみて...
営業部 武藤
イタリア土産頂きました(^▽^)/ ピサの斜塔のカップ☕ちゃんと傾いてます 笑 お菓子と2種のパスタと無花果のバルサミコ酢❣ お土産もお土産話も盛りだくさん(⌒∇⌒) 未踏の地へ...
営業部 武藤
富士吉田にあるエリッソンというお店のクッキー缶が非常に美味っ!! クッキーって、ぱさぱさしてあんまり好きじゃないけど、これは別格! 包装も可愛い💛💖💖 種類もたくさんで...
SERVICE
COMPANY