山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
企画課 霜村
9/2 92でくじの日です。 本当なのか近くの売り場で宝くじの1等が出たとかなんとか… あ、我が家は買ってないので当然当たってません。 いやはや素晴らしい!1000万分の1の確率を引き当てたわけですから。 1000万分の...
企画課 霜村
本日防災の日ですね。 20代の半数近くは知らないとのこと。。 皆さん知ってるかと思いますが、防災の日は約100年前の関東大震災にちなんで制定された日です。 では、地震が起きたら? まずは自身の身の安全の確保ですね。 テー...
企画課 霜村
8月も最後の日となりました。 本日野菜の日でもあり、アイラブユーの日でもあります。 このアイラブユーの日は英語圏で831は「I love you」 を意味する数字なんだそう。 8字、3単語、1つの意味から 日本人は普段「...
企画課 霜村
西桂町M様邸とO様邸の動画をyoutubeにUPしました。 建てる方によって、家も変わります。いろいろなかたちが見れて楽しくなります。 生活しだすとまた雰囲気が変わったりするかも...
企画課 霜村
お客様のこだわりの詰まった住宅のweb見学会動画を 鋭意制作中です。出歩くこともなかなか躊躇してしまう昨今ですが、 少しでも完成物件の雰囲気が伝わるように頑張って作っています。 今しばらくお待ちいただきますと、2邸ほど動...
企画課 霜村
暑さにも寒さにも弱い私。。 月曜日が一番暑く、昨日今日とかなり楽になりました。 どうやら、私の暑さの境界線は34℃みたいです。 30℃は暑いけど、まだちょうどいい部類 今週いっぱいは暑さが続くようですので、 熱中症に気を...
企画課 霜村
お盆も明け、本日より業務開始となっていますが、 本日も昨日と変わらず高温となっています。 窓を開ければいつもは涼しいはずが昨夜は熱風、普段の夜のような涼しさが 無いので、昨夜は寝苦しく、寝汗もかいていました。 寝る前の水...
企画課 霜村
いやぁ、暑い。さすがに私でも堪えています。 昔は、贅沢品と言われていました「エアコン」 最近では、熱中症対策のための生命維持器具として、 必要なものになりましたね。 我が家でも、お犬様の為に留守でもこの時期は一日中付けて...
企画課 霜村
今日からお盆休みに突入となる企業もあるかと思いますが今年は「いつもと違う夏」 今朝の大石公園は今のところ「最近のいつも通り」静かでした。 賑わうのは少し怖いですが、それもなんだか寂しい。。 感染予防を万全にしてお出掛けい...
企画課 霜村
昨日の帰宅途中、前方の車が、蛇行運転。歩行者がいたため、よけたのかと思っていたら、 どうやら前の車をあおり運転しているようでした。。 たしかにそんなに速度が出ていなかったので、急いでいてイライラしたのか 右折レーンを使っ...
企画課 霜村
暑さには比較的強いと自分では思っている私ですが、 流石に今日はちょっと堪えています。甲府に比べればまだまだと思いますが。。 やり慣れていない、「夏マスク」この影響でしょうね。マスクが蒸れて暑いです。 熱中症、コロナ対策を...
企画課 霜村
建築の図面は大きなものなので、縮小して描かれています 1/100や1/50といった寸法で描かれています。 1/100、これってどのくらいの縮尺?と疑問を持つ方もいるかと思いますが、1/100の名の通り、 図面上での10m...
SERVICE
COMPANY