山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
企画課 霜村
今日からお盆休みに突入となる企業もあるかと思いますが今年は「いつもと違う夏」 今朝の大石公園は今のところ「最近のいつも通り」静かでした。 賑わうのは少し怖いですが、それもなんだか寂しい。。 感染予防を万全にしてお出掛けい...
企画課 霜村
昨日の帰宅途中、前方の車が、蛇行運転。歩行者がいたため、よけたのかと思っていたら、 どうやら前の車をあおり運転しているようでした。。 たしかにそんなに速度が出ていなかったので、急いでいてイライラしたのか 右折レーンを使っ...
企画課 霜村
暑さには比較的強いと自分では思っている私ですが、 流石に今日はちょっと堪えています。甲府に比べればまだまだと思いますが。。 やり慣れていない、「夏マスク」この影響でしょうね。マスクが蒸れて暑いです。 熱中症、コロナ対策を...
企画課 霜村
建築の図面は大きなものなので、縮小して描かれています 1/100や1/50といった寸法で描かれています。 1/100、これってどのくらいの縮尺?と疑問を持つ方もいるかと思いますが、1/100の名の通り、 図面上での10m...
企画課 霜村
日曜日 夕方6時30分は 【サザエさん】を観て 次の日は仕事。が日課的 では サザエさんはいつ世にでたのでしょ? アニメ放送開始られる 更に23年前の1946年4月22日 福岡の新聞に掲載された4コマ漫画がはじまり。 当...
企画課 霜村
アレルギー体質な私、、昨日、突然にそれは起こりました。 お昼過ぎ、のどがなんだかイガイガとしてきて、 咳をしてみると咳が止まらなくなり、 気持ち悪いほどせき込んでしまいました。 何か気管に入ってとかではなく、しばらく、安...
企画課 霜村
やっと梅雨明け間近となりました。 長梅雨により、野菜の価格が高騰してますが、 近所の無人販売は価格据え置きで新鮮な野菜が並んでいます。 常連客はいつも見る方と我が家くらいでしょうか。 そのうちこの間のように、毎日行列がで...
企画課 霜村
自宅から出勤途中近所の畑にて、鴨の軍団が 道路を渡るところでした。 対向車も停車し鴨軍団が横断するのを待っていました。 よく鴨の親子が道路を渡ったりするのを、TVで放送しますが 今日は大きい鴨ばかり5匹ほど。 遠目からは...
企画課 霜村
今日が関東の、梅雨明けの平年日なんだそう。 長く続いた梅雨ももう少しです。(梅雨明けの予想は4連休以降・・) 明けたら今度は猛暑でしょうか。。 梅雨明けと一緒にコロナも収束してくれれば。。 まだ気の抜けない日々は続きそう...
企画課 霜村
今日が海の日だと勘違いして危うく、出勤しないところでした(-_-;) 小学生のころ逆の事をしたことがあります。 何かの休日で休みなのに、一人学校へ。。笑 学校へ着いてから誰も来ない教室で気付いて帰りました。 その時と同じ...
企画課 霜村
家を建ててから十数年、今になってある建物に憧れています。それは、平屋住宅です。 以前お客様に提案した時に言われたことがあります。「この2階建てが○○万円、じゃあ平屋なら半分だな。」と いえ、決してそんなことにななりません...
企画課 霜村
最近の雨で河口湖も増水しています。 放水しているようですが、まだ水が多く、 いままで陸地だったところも浸水しているようです。 その浅瀬へ鯉が来たため、手づかみで数匹捕れたそうです。 母と親せきで、捌いたそうですが、食べる...
SERVICE
COMPANY