BLOG

総務部 白鳥のブログ

二季

総務部 白鳥

二季

日本の四季 毎年春夏秋冬を楽しんでいますが・・・ 先日、四季がなくなって二季になりつつあるとテレビでやっていました。   どうなってしまうのでしょうかね???...

横断歩道

総務部 白鳥

横断歩道

基本、最近では横断歩道に歩行者が立っていると止まります。🚙   先日は、いつものように手前で止まったら外国人が行って!!の仕草 反対側を見たらスマホを構えた男性が! 写真を撮るために立っていたん...

洋ナシ狩り 大盛況

総務部 白鳥

洋ナシ狩り 大盛況

11/2日の冨士きちの洋ナシ狩り🍐 雨の一日でしたが大盛況だったようです。     子供からお年寄りまで大勢の方に楽しんで頂いたようで 雨にも関わらず130人ほどの方が来たようです。 ...

洋ナシ狩り

総務部 白鳥

洋ナシ狩り

冨士きちの洋ナシの畑にて・・・ 明日11/2(土)に洋ナシ狩り、1袋1,000円で詰め放題をやるようです。   天気が危ぶまれますが行ってみようかなぁ~❣❣    ...

除湿機

総務部 白鳥

除湿機

このところの休日は天気が悪く洗濯物も外に干すことができず 家の中に干していますが中々乾かず次から次へと暖簾状態😓 25年ほど前に友人につられて購入した除湿機。   夜、寝る前にタンクを空にしても...

ハロウィンコンサート🎵

総務部 白鳥

ハロウィンコンサート🎵

昨日、銘楽堂にて『ハロウィンコンサート』が開催されました🎵     久しぶりの銘楽堂 楽しませてもらいました! そして前回来た時はまだ、だだっ広い駐車場になっていたところも 素晴らしい...

初冠雪ならず

総務部 白鳥

初冠雪ならず

このところの寒さと雨 『富士山は雪だね!!』と話していたのですが・・・   初冠雪とはならなかったようです。   昨年は10月初旬にはかなり白くなっていたのですが。 今年はいつになるのか??? &nb...

きよ疲れ、しませんか?

総務部 白鳥

きよ疲れ、しませんか?

昨日、娘に誘われ清塚信也さんのコンサートに行ってきました。   『きよ疲れ、しませんか?』   今回2度目。 毎回良い席なのですが、今回は手元がしっかり見え、なお感動♬   毎回楽しいトーク...

今年最後

総務部 白鳥

今年最後

冨士きちの梨 和梨は最後の品種『甘太』のみになりました。   見かけはあまり美味しそうには見えないのですが とても甘くて美味しいです。   そして洋ナシはまだまだ鈴なり     &...

共通の趣味

総務部 白鳥

共通の趣味

昨年5月 長男が河口湖をドライブ中に出会ったフランス人   彼も同じ車種のオーナーでフランスで乗っているとのこと。 そんなことで声をかけられワンショット📷 それが、また一昨日インスタで高山に来て...

梨畑研修

総務部 白鳥

梨畑研修

ブラジル、ペルー等の外国人の方々約20名が冨士きちの梨畑に研修に来ました。   皆さん通訳さん通じてメモを取り熱心に話を聞いてました。 コーヒー豆を作っている人、柿を作っている人、野菜を作っている人、中には梨を...

クッション

総務部 白鳥

クッション

昨晩、娘が帰ってきて変なものを持ってきました。   茶々丸とふー子の顔写真のクッション!! 写真を送って作ってもらったようです。 ソファーに置いてありますがそこにいるような感じで 座ろうとするとドキッとします。...

全688件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求