BLOG

工務部 杉崎部長のブログ

削り合い

工務部 杉崎部長

削り合い

只今関東大学サッカーでは総理大臣杯出場をかけて、アミノバイタルカップが行われています。 噂ではいよいよ有観客試合という話もあり久々に楽しみにしていました。 しかし、愚息はメンバー外、残念。久々に本気の削り合いが間近で見ら...

No Image

工務部 杉崎部長

+3

先週末、 VF甲府が勝ち点3をゲットしました。しかもアウェーで。 まだまだ序盤ですがこれはうれしい出来事です。 相手は昨シーズン4位の長崎ですから。 前節はラストワンプレーで同点、勝ち点3が手に入る寸前で同点でした。 長...

No Image

工務部 杉崎部長

テレビが映らないテレビ

少し前から話題になっておりますネット専用テレビ、 チューナー非搭載のためテレビが見れません。 これもう呼び方がテレビではないですね。NHKもこれは 受信料の取り立てが出来ないようです。見られませんから、 家にいる子供たち...

No Image

工務部 杉崎部長

コンクリート

前回のブログでも紹介しましたコンクリート。 建設業界に携わること25年。やっぱりこの材料には何か魅力があります。 液体状の物が固まり、何十トンもの荷重に耐えることが出来る。実に不思議です。 当たり前のように扱っていますが...

No Image

工務部 杉崎部長

コンクリートと水

建築資材界の絶対的エース、コンクリート。 歴史を遡るととんでもない昔から、ローマ時代あたりから使われていたそうです。 まさしく替えの利かない絶対的エースです。 現代でも住宅から高層建築、ダムや橋、ありとあらゆる所で使用さ...

No Image

工務部 杉崎部長

ラストワンプレー

2/27、聖地小瀬にてホーム開幕戦がありました。 非常に楽しみにしていた一戦、テレビ中継も入り私自身盛り上がっていました。 試合内容もかなり押し込んでいるシーンがあり楽しませてもらいました。 先制点も入りホーム開幕を白星...

No Image

工務部 杉崎部長

占守島の戦い

占守島(しむしゅとう)の戦い、 場所は千島列島の最北端です。 今から77年前、当時ソ連と日本が戦ったことがあります。 開戦が1945年8月18日という事もあってあまり知られていません。 そうなんです。日本がポツダム宣言を...

No Image

工務部 杉崎部長

それってどうなの?

久々に吠えてしまいました。 それってどうなの?と。 山梨学院高校サッカー部の監督に羽中田氏が就任するらしい、 との事。どうやら全国制覇した長谷川元監督はS級ライセンス取得の為 退任するらしい。 羽中田氏と言えば韮崎高校の...

No Image

工務部 杉崎部長

ぞろ目

朝ふと目覚めたとき、時計を見ると4時44分だったり、 5時55分だったりすると一日良い事があるような気がして少しうれしくなります。 今日は2/22とこれまたぞろ目、良い事がありますように。...

No Image

工務部 杉崎部長

産地偽装

最近ニュースでよく見かける産地偽装、 もちろん良くない行為ですがこのルールにも問題ありだと思います。 獲れた地域より育った地域が長ければその地域でOK,このルールが良くありません。 食肉に関してもこれは行われていると思い...

No Image

工務部 杉崎部長

寒中コンクリート

冬場のコンクリート施工は建築屋にとって昔から悩ましい問題でした。 強度発生までの温度管理が問題です。昔ならではの方法と言えば練炭に よる採暖養生でした。練炭による熱でコンクリートを養生してました。 ただし問題点もありまし...

No Image

工務部 杉崎部長

降雪予報に震える

天気予報とにらめっこしています。 大雪注意報という東京都心に合わせた大分上振れの予報と信じています。 ここ数年、あまり雪が降らない年が続いてました。 4年前に施工した工期が全然なかった現場、半年工期で大雪が一回来ればアウ...

全658件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求