山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
工務部 杉崎部長
観光地河口湖に例年の賑わいが戻ってきています。 道路渋滞、 自宅周辺幹線道路は大変渋滞します。ですので連休は巣籠です。 皆さまご安全に、...
工務部 杉崎部長
先日鉄骨の建て方に立ち会いました。 そこで鉄骨工場の方と話した中で、鋼材の異常な高騰の話を聞きました。 もうこの業界何もかも値上げ傾向、見積もりも恐ろしくて出せないそうです。 本当に今が底値なのではと感じてしまいます。...
工務部 杉崎部長
以前から大変興味を持ってる関心事の一つ、 リニア事業、こういった夢のある事業は大変心を奪われます。 遥か昔、東海道を歩いて江戸から大阪まで二週間の時を要した移動が わずか67分、こんなに夢のある話はありません。 ところが...
工務部 杉崎部長
以前から気になっていたこの話題。 東京都新築住宅に太陽光設置義務化、先日の定例会見で都知事自身の口から 発表があったようです。本当にやるんですか?って感じです。 しかもこれは購入者の義務ではなく、事業者側に課す義務のよう...
工務部 杉崎部長
10数年前に受けたセミナーで非常に勉強になった文章作成方法。 その名もプレップ法。 これだけ抑えておけば誰でも要点を絞った非常にわかりやすい 文章作成や話の組み立てができるすぐれもの。 プレップとは単語の頭文字、 P 結...
工務部 杉崎部長
甲府の中心にあるランドマーク、岡島百貨店が今話題になっています。 再開発の動きがあるようで、今現在ある建物を解体し高層化する計画があるようです。 まだ計画段階なのでどのようになるかは決まっていないようですが、周辺の商店か...
工務部 杉崎部長
先日ワクチン三回目を受け副反応に悩まされました。 翌朝なんともなかったのですが昼過ぎから悪寒、それでも そんなに熱は出ていなかったんですが、夜、急に熱が上がり 寝られませんでした。どうやら一日遅れで副反応、 まだ体調がす...
工務部 杉崎部長
昔何かの本で目にした情報ですが、 日本人は外国人に比べ自己への資本投資が非常に少ないそうです。 アメリカ人は年収のおよそ一割~三割程度自分への投資、資格取得やスキルアップの 為にお金をかけているそうです。正直その結果に驚...
工務部 杉崎部長
長年の娯楽、 渓流釣り、延べ竿から始まり、ルアー釣りを経て現在進行形でフライフィッシング を続けています。とは言う物の、あまり一人の趣味に没頭する訳にも行かず年に二回 行ければいい方です。3月、渓流釣りが解禁となりました...
工務部 杉崎部長
明日4月6日より全国交通安全運動週間となります。 だから気を付けようという訳でもなく日頃の運転に対する 意識の再確認をしたいと思います。 皆さま、ご安全に...
工務部 杉崎部長
先日の休みの日に三人娘といちご狩りに出かけてきました。 数年前、やはり三人娘といちご狩りに出かけましたが一人が体調不良のため 到着したが参加できず、今回はリベンジです。 平日でしたので非常にすいており、快適ないちご狩りと...
工務部 杉崎部長
今日行われたW杯抽選会、 日本の初戦はドイツに決まりました。目標がベスト8なら 強豪国を何チームも倒さないとなりません。 願ったり叶ったりではないんでしょうか、 スペインも完全に目が無い訳ではありません。 まずは長谷部を...
SERVICE
COMPANY