山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
工務部 杉崎部長
10月1日より値上げになるもの、 タバコ 乳製品 小麦粉 小麦粉の値上げの影響でお好み焼き粉やパンなども値上げになるようです。 また電気、ガス料金も値上げになり、まさしく家計を直撃。 景気が上向き賑やかな世ならまだ値上げ...
工務部 杉崎部長
東京小池都知事が新築戸建てに太陽光設置義務化を考えているとか、 東京の屋根って見たことありますか?狭小地+斜線制限だらけでまともな屋根 はあまり見かけません。以前東京へ出張などで行くとき、なぜ東京の電力不足を 地方の屋根...
工務部 杉崎部長
公共建築物に木造を増やしましょうと言った法律が10年前に施行されました。 林業の持続的で健全な発展を図り森林の適正な整備や木材の自給率の向上に寄与 することなどを目的としたものです。 2050年カーボンニュートラルの実現...
工務部 杉崎部長
敬老の日に毎年行っているボランティア、 もう26回目になります。 一人住まいのお年寄りの家の困りごとを解決する趣旨です。 私は屋根屋さんと一緒に樋の修理に行ってきました。 恐らく雪で曲がってしまった軒樋の手直し。 築10...
工務部 杉崎部長
現在埼玉県に生息している息子の確認が取れました。 リーグ戦を戦っているようです。 結構頑張っているっぽいです。早く応援できる環境に戻ってもらいたいです。 詳しく話を聞くと現在本職のサイドバックを離れサイドハーフで試合に出...
工務部 杉崎部長
Amazonprimeに続きダゾーンに加入しました。 子供たちも暇さえあればテレビではなくprimeで動画を見ています。 昔のようなてれびの形態とは大分様変わりしました。向こう側から一方的に 放送されるものを見させられる...
工務部 杉崎部長
末娘たちの運動会無事行われました。 ひとまず行われたことに感謝、 正直言ってあれだけ人が集まれば感染リスクはかなり高そうです。 消毒や決め事はかなり指導がありました。子供たちはおとなしく 従いますが中には、他の家族テント...
工務部 杉崎部長
続投しないと言った総理大臣。 この時期誰がやってもなかなか良い事は言われなかったと思います。 時期が完全に悪かったですね、でもそれなりに結果は残したと思います。 庶民にありがたかったのは携帯電話通信料値下げ、 その他庶民...
工務部 杉崎部長
今年の夏は夏らしい夏ではなかった気がします。 雨が非常に多かった印象です。盆休みも雨が多かったため 何もできずに終わってしまった感があります。 コロナも相まって、子供をどこかに連れて行く事がなかなかできず 正直可哀そうだ...
工務部 杉崎部長
ワールドカップ最終予選のテレビ中継が無かったことについて、 何故中継が無かったのか、ダゾーンではあったようですが、 もう需要が無いという事なのでしょうか、 ドーハの悲劇、ジョホールバルの歓喜をリアルタイムで見てきた 世代...
工務部 杉崎部長
オリンピックやワールドカップの後は選手の移籍が盛んになります。 今朝も東京五輪で活躍した富安がアーセナルへ移籍するというニュースに 驚きました。やはり世界が注目する大きな大会で活躍するという事は選手にとって ステップアッ...
工務部 杉崎部長
暦はもう九月に入るというのに、真夏を思い出させてくれるような 連日の猛暑、火祭りが終われば秋の風になるはずが連日こう暑いと 体がおかしくなりそうです。現場で働いている職方もきつそうです。 熱中症には十分注意しながら作業に...
SERVICE
COMPANY