山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
リフォーム課 須々木
こんにちは! 晴れ渡った日中に甲府盆地から見えた富士です。山並みの向こうに日本一の富士山です。...
リフォーム課 須々木
こんにちは! 小瀬スポーツ公園のイチョウの木、黄色が鮮やかです。やはり最近は落ち葉も多くなってきました。 ...
リフォーム課 須々木
こんにちは! 昨日の朝の富士山を望む風景です。すそ野に霧が立ち込めて、まさに雲海を携えた風景でした。...
リフォーム課 須々木
昨日、パシフィコ横浜で開催されている『木と暮らしの博覧会2024』に行って来ました。 2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、住宅・建築物の省エネ化や再エネ化を通しての 環境と健康な暮らしの提案に取り組むメーカーの...
リフォーム課 須々木
東野圭吾の『白夜行』を読み終えた。初恋の少女を助けるために父親を殺した少年と、 少年をかばうために母親を手にかけた少女の、その後の生き方を描いた運命の物語。 長編小説ですが、斬新な視点とサスペンスを盛り込んだ読み進めた...
リフォーム課 須々木
こんにちは! 今回は便器のタンクとの接続からの水漏れによる不具合、長年使用している 経過が有り、便器一式を交換することに、節水シャワー便器の入れ替えです。今回は最新の 便器の排水芯が異なるため。床を切り込んで配水管の位置...
リフォーム課 須々木
こんにちは! 我が家の菜園では野菜が順調に育っており、ブロッコリーは食卓に 並んでおります。同じ時に植えたカリフラワーはもう少しで収穫できそうです。 土寄せをしておいた長ネギは勢いが良くなりました。...
リフォーム課 須々木
こんにちは! M様邸外壁塗装リフォーム工事の投稿です。約2週間の工事予定で まずは仮設足場組立からの着手、その後は外壁洗浄後を行いました。この後は塗装の 付着及び耐水性のための下塗りを行い、塗装の中塗り、仕上げ塗りと計...
リフォーム課 須々木
こんにちは! 築23年のお宅です、便器は新築時のまま使用でウォシュレットを10年くらい前 から使用とのこと、今回ウォシュレットに不具合(便座温まらず、ノズルが出たり出なかったり) が発生との相談、ウォシュレット部分だけを...
リフォーム課 須々木
こんにちは! 休日一日目のさつま芋堀りを行い大分すっきりした菜園に、今度は玉ねぎを 植えるべく、その部分の土を掘り起こし肥料をまき耕うんを行ってから、玉ねぎの苗を 植えました。二日続けての作業になり疲れましたが収穫が楽し...
リフォーム課 須々木
9月末に植えたブッロコリー、カリフラワーは順調に育っており、そろそろ収穫が出来そきです。 そして、孫たちを交えて賑やかにさつま芋の芋掘りを行いました。葉が生い茂り植えた境がわかりずらく 最初は小粒ばかりで、今年は不作かな...
リフォーム課 須々木
先日の連休に雁坂トンネルを抜けて秩父へドライブに行って来ました。渓流の紅葉を期待してのドライブでしたが まだ色づいていませんでした、広瀬ダムと滝沢ダムに寄り長瀞まで行って来ました。...
SERVICE
COMPANY