山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
リフォーム課 渡辺
暖かい春の日差しに包まれて、仕事もはかどりました。 今日シテムバスの出入り口の折れ戸が具合がわるくなって交換しました。 洗面脱衣室側の戸も清掃が難しくかなり真っ黒によごれていました。 &nbs...
リフォーム課 渡辺
今日はとても暖かくて過ごしやすい陽気でした、 四月の陽気だったようです。明日もう一日雨模様ですが暖かい一日のようですが そのあと 朝氷点下八度との予想 寒暖差大きすぎます。気を付けましょう。...
リフォーム課 渡辺
毎日寒いですね。先日 ココアをつくりました。 カップに粉末ココアを入れて熱湯でペースト状に練って 牛乳でことこと煮込んで、砂糖を入れて、出来上がり 甘くおいしいココア そうなると...
リフォーム課 渡辺
朝からサラサラ雪が降っています。 40㎝程度積もっています。 小学校も中学校も午後早退しました。 家に帰ってからを考えると帰りたくないです。 家の庭に入れない?まず...
リフォーム課 渡辺
ちょっと気になる報道がありました。 長野県のある町 リンゴの産地です。 もしかすると ブランドの町に・・・ リンゴの皮のバッグを作っています。 原料はリンゴジュース...
リフォーム課 渡辺
早いもので、もう節分です。明日は立春 でもまだまだ寒い毎日です。 ところで、今日豆まきしますか?神棚に上げて炒った大豆を 鬼は外 福は内 と大声で豆まきをして翌日朝その豆を年の数より一粒多く食...
リフォーム課 渡辺
お早うございます。 今日も寒い一日になりそうです。 水道管の凍結防止に多くの家庭で、夜水を少し出しっぱなしにしていますが ある町村で貯水量がへってしまい断水の恐れがあるとの情報?...
リフォーム課 渡辺
お早うございます。この冬一番の寒気団が北極から直送便で日本列島を覆っています。 氷点下の気温日中も続いています。 暫くこの寒さは続くようです。 暖房費 電気は東電が3割アップ申請...
リフォーム課 渡辺
大寒をむかえて、寒い朝でした。 でも、今太陽がサンサンとふりそそぎ大分暖かくなってきました。 窓際の陽だまりは本当に暖かくて冬の寒さを忘れてしまいます。 カトリホームのサンシャイ...
リフォーム課 渡辺
こんにちわ。大正12年9月1日 関東大震災丁度百年前です。 そして、阪神淡路大震災 28年前、初めてテレビ中継されました。あの衝撃は今でも鮮明です。 平成23年 東日本大震災 大自然の恐ろしさ...
リフォーム課 渡辺
今日は小雨でした。暖かく乾燥も無くなり、過ごしやすい一日でした。 この時期本当に珍しい陽気です。 できれば、このまま暖かくなって梅でも咲いて鶯のさえずりでもと・・・ でも寒中です...
リフォーム課 渡辺
お早うございます。今日も晴れて日中はかなり暖かくなるようです。 昨日一月十一日は 鏡開きでした。 神棚にそなえてあった鏡餅を木槌で割って お汁粉やお雑煮に入れて食べるのですが 昨...
SERVICE
COMPANY