BLOG

リフォーム課 渡辺のブログ

No Image

リフォーム課 渡辺

初夏

今日は 熱い一日でした。明日も今日と同じ様な陽気のようです。   でも まだまだ寒い日が来ます。例年桜の花びらに雪帽子 これが終わってやっと   本格的な春の訪れとなります。暑さ寒さも彼岸まで もうす...

No Image

リフォーム課 渡辺

慟哭

毎日 テレビで放映されています。ウクライナの国民の現状は本当に酷いです。   極寒凍てつく大地を彷徨し泣き叫ぶ子供達 赤ちゃんを抱え途方にくれる母親、   この行為は犯罪です。即停戦を願います。 &n...

No Image

リフォーム課 渡辺

霞か雲か見渡す限り 乾燥と花粉と黄砂 それからオミクロン   風に乗って景色も霞む季節です。   目がかゆい、クシャミ連発、何が原因か解りません。   とにかく、マスクで予防しましょう。 &...

No Image

リフォーム課 渡辺

隙間風

三月も 桃の節句も終わり徐々に春の兆しが感じられるこの頃です。   本日お客様から連絡頂き訪問しました。   畳と敷居の隙間から風が入ってくるとの事、手を当ててみると確かに冷たい空気が   ...

No Image

リフォーム課 渡辺

乃木大将

今朝の山日新聞のコラム 数え歌   陸軍の乃木さんが 凱旋よ 夜鷹 カラス 雀 目白 ロシヤ 野蛮国 クロバトキン ・・・   そう 日露戦争(明治時代)を揶揄した 数え歌です。   乃木大...

No Image

リフォーム課 渡辺

誰でしょう

1958年2月24日夜 月の光を背に受けて・・・   どこの誰かは知らないけれど 誰もがみんな知っている   ホンダC70 バイクに乗って颯爽と出てきました。   この頃は自然が多く道路も土...

No Image

リフォーム課 渡辺

3/2消化

二月も3/2消化しました。後一週間で三月です。   相変わらず寒い日が続いています。   北京オリンピック昨日閉会しました。冬のスポーツ雪と氷との闘い 感動を貰いました。   そしてオリンピ...

No Image

リフォーム課 渡辺

ショック

毎日寒い日が続きます。   電気、ガス、灯油、請求書が届きました。   ガーーーン ショックです。   まだまだ3月も寒い日が・・・暖房節約月間の始まり。...

No Image

リフォーム課 渡辺

厄除地蔵

2月13日から14日の昼迄富士吉田市の愛染地蔵のお祭りが開催されました。   例年お参りするのですが、今年は大雪で雪かきに追われて、お参りは断念しました。   家の庭から愛染地蔵尊の方角にお祈りしまし...

No Image

リフォーム課 渡辺

気温差Ⅱ

2月10日朝五時 外は雪が降っています。今冬初の本格的な積雪が予想されています。   我が家旧住宅2°高気密高断熱トイレ10.5°でした。   車の雪を払い10分早く出勤しました。富士吉田市より富士河...

No Image

リフォーム課 渡辺

気温差

我が家は半分昔ながらの木造住宅、そして半分が高気密高断熱仕様の住宅になっています。   真冬の室内気温差 旧家屋-2°そして壁一枚越の高気密高断熱のトイレの気温7°外気温-8°   そして浴室は床暖房...

No Image

リフォーム課 渡辺

立春過ぎて

立春が終わりました。日も延びてきました。   節分の豆まきも終わりました。春に向けて一日一日暖かくなって行きますが   まだまだ寒い日が続きます。そうすると やっぱり鍋料理ですね。   今夜...

全588件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求