BLOG

リフォーム課 渡辺のブログ

No Image

リフォーム課 渡辺

ギター

孫から連絡 さて何だろう ギターを貰ったとの連絡でした。   どうして弾いたらいいか解らないから教えてだって・・・   さっそく行ってみました。   アコースティックギターです。  ...

No Image

リフォーム課 渡辺

不安と期待

ヒマラヤ山脈の氷河が崩落決壊して大勢の犠牲者がでたようです。   株価は30年ぶりの高値です。バブル崩壊前を思い出します。   新型コロナウイルスも少しは減りつつあるようですが油断禁物。  ...

No Image

リフォーム課 渡辺

オリンピック

日本オリパラ委員会会長の不適切発言全国民があきれ返っています。   平和の祭典全世界からスポーツのアスリートがその鍛え上げた体と技術を駆使して   競い合う四年に一回のスポーツの世界 コロナウイルスの...

No Image

リフォーム課 渡辺

暖かい節分

鬼は外 福は内 豆まきの今日 とても暖かく過ごしやすかったです。   二月二日の節分 今夜は家で豆まき、そして恵方巻を頂きます。   明日は立春 一気に寒くなりそうです。   まだまだ寒い春...

No Image

リフォーム課 渡辺

雪のあと

富士河口湖よく雪が積もりました。   気温は低く、雪の後は氷です。   雪解け水が薄っすら凍って大変滑りやすい状態です。   坂道で車スリップしました。   交通十分注意しましょう...

No Image

リフォーム課 渡辺

雪の中

今も雪が降り続いています。   大地も林も雪に埋もれています。   早咲きの紅梅にも雪帽子 越後の雪中梅(お酒です)   暖かい部屋で雪景色を窓越しに眺めながら   冷えた雪中梅を...

No Image

リフォーム課 渡辺

梅一輪

甲府では、ひと月早く梅が開花したようです。   植物も暖かさを求めているようですね。   今日一月二十七日は北麓も暖かい一日でした。   でもまだ大寒中です。二月二日の節分はどうでしょう? ...

No Image

リフォーム課 渡辺

雪富士

雲が段々消えて行き すっかり冬化粧をした富士山が見えました。   ずっと斑模様の姿でしたが、ようやく本来の崇高な冬富士の姿になりました。   真っ白な富士山 何度見ても良い景色です。青空を背景に北麓の...

No Image

リフォーム課 渡辺

寒い

本日は大寒だそうです。   昨夜 久し振りに夜景を堪能しよう なんて大それた思いを抱き真冬の外気の中に   真冬の冷気に包まれ一気に氷の中 それでも真冬の夜空を眺め夜空に浮かぶ霊峰富士を  ...

No Image

リフォーム課 渡辺

春の陽気

今日は暖かい一日で桜が咲くかと思うような陽気でした。   明日はまた極寒に戻る様です。   大相撲初場所 コロナ感染力士が多く休んでいます。   横綱二人またも休み、大関陣総崩れ 平幕が大活...

No Image

リフォーム課 渡辺

大寒

寒の入りから十日、非常に寒い毎日が続きます。   来週20日は大寒 節分迄極寒の日が続きます。   ラニーニャ現象もまだ続くようですが弱まる予報もでています。   コロナ自粛 対人 接触禁止...

No Image

リフォーム課 渡辺

素晴らしい一日

昨日の出来事1/11 鏡開きでお供え餅を神棚から降ろしているとTELが入り   よりみちの湯の券があるから行こうと誘いです。よりみちの湯明日から休業になるとの事   コロナ過の中で不安も有りましたが行...

全541件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求