山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
リフォーム課 渡辺
キングカズ 素晴らしいサッカー王です。 満五十三歳六か月と二十八日 しっかりスタメン出場です。 三十数年前日本サッカーの振興の始めのレジェンドです。 少年の頃から サッカーの聖地...
リフォーム課 渡辺
秋の連休終わりました。 敬老の日 ボランティアで網戸張替え等しました。 秋分の日 お墓参り清掃 21日に 富士山初雪化粧しました。 23日現在 肌寒い雨です。台風1...
リフォーム課 渡辺
今年の夏は助かりました。蚊に襲われることもなく、スズメバチにも一度か二度会っただけです。 ハエもコバエも全然姿を表しませんでした。みんなコロナで自粛したのでしょうか? それとも、七月の雨と八月の猛暑の影響だったのでしょう...
リフォーム課 渡辺
テレビ放送でスポーツ番組が目白押しです。 大相撲も昨日から始まりました。遠藤と朝の山の一番見ごたえありました。 竜電も勝ちました。サッカーJ2もバンフォーレ頑張っています。 女子ゴルフ米メジャーも楽しめました。 私も身体...
リフォーム課 渡辺
日差しが強く今日も暑くなりそうですが、 先日 富士山散策公園を通りましたが、秋色の気配が感じられました。 一部紅葉が紅くなり始めていました。 季節は秋 これから十月の末まで自然の移り変わりを堪能したいと思います。...
リフォーム課 渡辺
先日 ところてんを食べました。 酢をたっぷりきかせて白ごまと海苔のふりかけ 極オーソドックスな味付けです。 硝子の食器に盛り付けられ大変美味しくいただきました。 でも不思議な食べ物です。いつ頃から食べられているんでしょう...
リフォーム課 渡辺
コロナの影響で毎月が早く感じます。 自粛が始まって半年が過ぎ去りました。 もう九月も第二週です。 敬老の日、そして御彼岸と季節の変わり目の行事です。 天高く馬肥ゆる秋。 運動会は物陰からそっと応援昼飯は一人寂しく・・・ ...
リフォーム課 渡辺
九月に入り台風が連続発生しています。 台風十号は伊勢湾台風なみの勢力だとか、 伊勢湾台風の時、何歳だったかさだかではありませんが 夜中に呼び起されて屋根が飛びそうで必死に手伝いをした記憶があります。 年々強烈な台風になっ...
リフォーム課 渡辺
暑い日でした。車のラジオから懐かしい鉄管ビールの話がありました。 昭和二十年~三十年頃水道水を鉄管ビールと称して美味しく飲んだ記憶が? 終戦後の日本の風景を思い出します。 お風呂を沸かす松を斧で割っていると真っ白い幼虫が...
リフォーム課 渡辺
暑い八月に別れを告げて九月が始まりました。 本日は防災の日です。 大正十二年の関東大震災の甚大な被害を忘れないように 普段の防災意識をしっかりしていきましょう。 台風の発生進路にも注意です。 まだ暫く暑さも続くでしょう。...
リフォーム課 渡辺
熱射のグラウンドに少年野球とサッカーの試合をみました。 帽子に日傘をさして見学です。 サッカーは北陵高校対日大明誠高校です。 差は歴然 北陵の圧勝でした。 少年野球は練習試合です。 ピッチャーが投げるとコーチがノックして...
リフォーム課 渡辺
コロナウイルスの影響で観光客激減していましたがここの所観光客も増え始めています。 そこで、秋の行楽シーズンに向けて客室の改修工事を計画8/24~8/28の五日間での 改修工事でした。毎日協力業者さんと、納まり、工期、材料...
SERVICE
COMPANY