山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
工務部 渡辺部長
今日は、朝から快晴4時半から海岸沿いを4km歩きました。 今回は海から昇る朝日を見たく東伊豆の宿にしたのですが、海面上はうっすら雲が出ていたため見ることはできませんでしたがあがありません。 この後今回の目的味のごみ屋さん...
工務部 渡辺部長
今回の伊豆目的はバガテル公園・伊東の漁師飯 味の五味屋での食事です。 バガテル公園に行く前に昼飯いつものうどん屋いかばた 道路端の古民家知らない方は通り過ぎてしまいます。 食べたうどんはいつもの豚バラとなすときのこのつけ...
工務部 渡辺部長
昨日は雨の寒い1日でした。 夕方臀部の肉離れ―の治療に行った際患者さんと医者の会話の始まりが『寒かったね』 来院する方々みんな同じでした。 それもそのはず今朝ウォ-キングに出たら富士山にまた雪 これが朝の富士山です。 D...
工務部 渡辺部長
今年もこの時期が来ました。 梅酒・今年も漬けました。 この辺ではまだ市場に小梅はあるのですが、大きいのはまだないのですが、 手に入れました。白加賀2kg 早速水につけあく抜きをしました。 そこまでは良かったのですが、焼酎...
工務部 渡辺部長
今週月曜日寒い雨が降っていた時富士山は雪が降りました。 火曜日の朝ウォーキングに出る際前日の雨で大気中のごみがなく富士山がきれいに見えるだろうと思いいつもの撮影場所に向かい振り向くと真っ白ではないですか。農鳥もさせて見え...
工務部 渡辺部長
先週末の雨から今週は寒い1週間でした。 朝のウォーキング手袋をしないと手がかじかんでしまうような寒さでした。 火曜日の朝久々にファンヒーターを出したらマロンがこんなになっていました。 ファンヒーターの前でファンヒーターか...
工務部 渡辺部長
嘯き川放水路昨日の夕方見たら放水が止まっていました。 5月になり暖かくなってきたこの時期富士山の農鳥が表れ農作業が始まるこの時期になぜ ましておとといの昼過ぎから大雨になったにもかかわらず、なぜと疑問が残ります。 1週間...
工務部 渡辺部長
昨日NHKのニュ-スでも出ていましたが、富士山の農鳥おとといの雨でくっきり出てきました。 左が...
工務部 渡辺部長
土曜日の日富士宮のとんかつ、かつ銀に行ってきました。 とんかつ屋さん市内にもあるのですが、2月ほど前行ったとき入口で名前を書いて待っていた時、カウンタ-のお客様が、どのくらいかかるのと聞いたところ40分ほどかかりますと答...
工務部 渡辺部長
昨年作った梅酒こわけしました。 梅2kg氷砂糖2kgホワイトリカ-3.6L 1年つけて出来上がった梅酒が5L出来上がりました。梅のエキスと氷砂糖で1.4l増えたことになりますね。 今年の出来も上出来だと思い...
工務部 渡辺部長
フウタとマロンの食事用の食器変えてあげました。 ここ最近フウタが甘えているのか食べづらいのかそれとも合わない...
工務部 渡辺部長
今年も植えてみましたミニトマトの苗3本 毎年植えているイエローアイコと中玉トマトのフルティカと超スイートミニレッド です。 ...
SERVICE
COMPANY