BLOG

工務部 渡辺部長のブログ

小立ホテル

工務部 渡辺部長

小立ホテル

小立ホテルオーナー支給の天井の照明器具等が入り床のタイルカーペットが施工出来たことにより横浜の倉庫にストックしておいたベットを搬入することができました。 床の仕上がった部屋からベットセットしていきますが、未だベットボード...

富士山の雪

工務部 渡辺部長

富士山の雪

今朝は寒い朝です。 昨日麓では暖かい雨が降りました。 夕方雲の切れ間から富士山が見えたのですが、 真っ白でした。 今朝ホテルの5階スイートルームから見えた 富士山です。 山頂は風が強いのでしょうか雪が舞っています。 &n...

震災の余震

工務部 渡辺部長

震災の余震

一昨日の晩の地震すごかったですね。 揺れが収まった後電気を付けようとして、無呼吸症候群の治療用の電源を切ろうとしたら無反応 蛍光灯のスイッチを引いたらつきません。その後嫁が、停電?と聞いてきたので回りを見たら真っ暗 ネッ...

小立ホテル

工務部 渡辺部長

小立ホテル

小立ホテル玄関車寄せ廻り足場解体する事が出来ました。 車寄せと南側全景です。 去年の7月に足場をかけ施工していたのですが ここでやっと照明器具が入り取り付けたので 足場を解体する事が出来ました。 屋上防水を掛けアルミの幕...

No Image

工務部 渡辺部長

退院して10日

先々週の末退院して10日経ちました。 1日の月曜日から仕事復帰したのですが、3~4日は体力がなくなっていたのでしょう。 1日現場にいるのがやっとという状態が続きました。 しょうがないですか2週間の入院していたのですから。...

No Image

工務部 渡辺部長

節分

今日2月2日は節分いつもなら3日 一日早い節分です。 今年は、年明け早々いろいろありましたので、厄払いを兼ね 私のヤクをみんなで払ってもらいたいとの思いで 会社のみんなにみかんを配ってきました。    ...

日の出の時刻

工務部 渡辺部長

日の出の時刻

今日が一番日の出が遅いのだそうです。 明日からは日ごと日の出の時間が早くなりますが、寒さはこれからますます寒くなるようです。 毎朝のウォーキング足には足裏用・腰には貼り付け用・あと両方の手袋の中でホッカイロを握りながら ...

金縛り

工務部 渡辺部長

金縛り

昨日の朝の出来事 正月早々金縛りと思いきや フウタとマロンがお腹の前と膝の裏にいるではないですか。 真ん中の盛り上がりが私です。             &nb...

小立ホテル

工務部 渡辺部長

小立ホテル

昨年末から貼り始めた1Fロビーの天井さざ波形状のステンレス 養生をはがしてみました。                 当初図面だけの検討から...

初日の出

工務部 渡辺部長

初日の出

今日から仕事始め 明けましておめでとうございます。 暮から正月にかけて毎年温泉に出かけていたのですが、 今年はコロナ禍と寒波のこともあり家でおとなしく過ごしました。 久しぶりに竜が丘の線路わきに出かけ初日の出を拝んできま...

No Image

工務部 渡辺部長

小立ホテル

小立ホテル作業所も 今日で仕事納め この現場で2回目の年越しです。 昨年の今頃は4月の完成目指し職員・作業員一丸となって 工事を進めていましたが、年明けコロナの影響で旅行が中止になり またオーナー支給の家具等が入らずまた...

小立ホテル舗装

工務部 渡辺部長

小立ホテル舗装

ずっと延び延びになっていた、駐車場と町道今日アスファルト舗装を行いました。                 うまいものですね。フィニッシャー...

全548件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求