山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
総務部 渡辺主任
今朝 一番の寒い朝を迎え 家で 凄い氷を発見 それは チョビは夜中に水を良く飲みます。 なので 私の枕元には必ず【餌と水】を設置しておきます。 その水が….なんと どんなに寒い部屋なんでしょうか(笑) こんな...
総務部 渡辺主任
2023年 富士河口湖町 冬花火 1/21(土)~スタートしました。 カメラマンにとっても 場所取りスタート 冬の花火は空気が澄んでいるので綺麗です。 左側の花火は偶然にも猫の形(=^・^=) ...
総務部 渡辺主任
パエリア 中々 富士河口湖町で食せる店がなく 宅配パエリアがある地域の人にお願いし やっと念願叶ってのパエリア🥘を食べる事が出来ました(笑) どーしても食したいと思うと手段選ばずって事です。 ズワイガニと...
総務部 渡辺主任
富士河口湖町 富士山が観える絶景ポイントに 分譲計画がある事をご存知ですか🏠 【サンシャインタウン】 今年の年初め 地鎮祭 広さや富士山のイメージが この様な感じです (全体ではなく一部の土...
総務部 渡辺主任
河口湖に何層か【わかさぎ釣りのドーム船】が あります。 釣り好きの方が多数いるらしく 朝6:00前から 駐車場に 待ち構えている方が見受けられます。 うす暗い中 いったい何事に自宅を出て(県外) わかさぎを釣りに来て下さ...
総務部 渡辺主任
2020年 1月15日 コロナウイルス感染が日本で初めて確認された年月日 ダイヤモンド プリンセス号が毎回の様にテレビ放映されていた あの日から 3年が経ちました… まだまだ 終息を迎える事が出来ず マスク生...
総務部 渡辺主任
河口湖畔にある 富士山パノラマロープウェイが 大人気(かちかち山) 平日 休日問わず 道路沿いまでも長蛇の列(10時半頃~) カップルや家族連れにも人気スポットあり ...
総務部 渡辺主任
ゆり 個人的には香りが苦手で 毎回 知り合いに譲っていましたが 今回は 頑張ってゆりを開花させる様にしてみました。 花粉もキチンと外して 私なりに綺麗に咲いたと満足 ...
総務部 渡辺主任
学生の頃好きだった漫画 週刊少年ジャンプ掲載の 【SLAM DUNK】 映画放映がある事を知り 3年数ヶ月ぶりに映画を見に行って来ました。 今回はポイントガード 7番 宮城リョータ 幼少期の紹介と 高校2年になったリョー...
総務部 渡辺主任
築地から豊洲へ何店舗か移動してから 初めて ゆりかもめに乗車し初参戦 ゲートの入口で検温と消毒を済ませ お寿司の【大和寿司】へ いまや 豊洲NO1の人気店 階段を下りながら 並んで人を見て 納得 でもお客様の半分は外人 ...
総務部 渡辺主任
入国規制にの緩和により 河口湖も外人さんが多数観光に訪れています。 先日 河口湖駅での公衆トイレでの出来事 トイレ内の洗面所(手洗い場) アジア系女性がなりやら 洗面所で何か洗っていました。 良く見ると シャインマスカッ...
総務部 渡辺主任
サッカーのワールドカップ 日本は残念ながらベスト8の壁を打破できませんでした。 そのチームをまとめていた森保監督 試合中にメモする姿が何度も見受けられた ノートの書き込み 今では「森保ノート」言われてます。 ...
SERVICE
COMPANY