BLOG

リフォーム課 山口のブログ

おつまみえんどう豆

リフォーム課 山口

おつまみえんどう豆

おつまみえんどう豆、おいしいです。 個包装が10パック程度入って150円弱です。 塩味、にんにく味、とうがらし味を観測したのですが、 一番おいしいとうがらし味がなかなか見つかりません。   業務スーパーで取り扱...

エルデンリング

リフォーム課 山口

エルデンリング

フロムソフトウェアさんから発売中の「エルデンリング」 かつて「デモンズソウル」としてスタートしたソウルライクとして 定着したシリーズの最新作です。 2022年発売なのですが、今年6月に大型DLCが発売されたのを機に購入し...

虹と虹の種類

リフォーム課 山口

虹と虹の種類

局地的に夕立があった際、虹を観測しました。   ご存じの方も多いでしょうが、虹は光源を背にしているときに見られます。 そのため多くの場合は朝(西の空)か夕方(東の空)に見ることができます。 また、希少な気象現象...

No Image

リフォーム課 山口

今日、ゴリラを植えたよ

「今日、ゴリラを植えたよ」 子供の言い間違いだそうです。 何を植えたと言いたかったかわかりますか?   答えは「パンジー」です。 その子の頭の中では、「パンジー」を「チンパンジー」と 関連付けて覚えていたのでし...

No Image

リフォーム課 山口

プロクルーステスの寝台

最近、「ゆる言語学ラジオ」というチャンネルが面白いので視聴しています。 「プロクルーステスの寝台」という言葉が出てくるのですが、 昔、ギリシャにプロクルーステスという盗賊が居て、 「休ませてやろう」と声をかけ、ベッドから...

言語思考・視覚思考

リフォーム課 山口

言語思考・視覚思考

物事を考える時、視覚(風景・映像・図形等)で考えていますか? それとも言語(文字)で考えていますか?   現代社会は「言語思考者」が優位な状況です。 そう言える大きな要因は学校教育における学習度合いの判定が 言...

子供の雄叫び

リフォーム課 山口

子供の雄叫び

「子供の声がうるさい」という理由でボール遊びなどを禁止する公園が度々話題に上がる昨今ですが、 この度、驚愕の情報が入ってきました。   子供の雄叫びは「120㏈(デシベル)以上」(個人差はあります) &nb...

石綿作業主任者

リフォーム課 山口

石綿作業主任者

石綿作業主任者講習へ来ています。 アスベストは長期にわたり重度の健康リスクを引き起こす危険があるため、有資格者による各作業が義務付けられています。   また「一般建築物石綿含有建材調査者講習」の受講資格に必要で...

No Image

リフォーム課 山口

コミュニケーションコスト

「10代の頃に教わった「主語を抜き、理由を省き、具体例を考えない”言語化をサボる人”は信用しない方がいい」という言葉、そっくりそのまま私の信念に変えて大事にしている。こういう人と仕事をすると「生産的な議論」ができない。「...

消毒・ゴム製品のベタベタに

リフォーム課 山口

消毒・ゴム製品のベタベタに

車のハンドル、べた付いていませんか? それは「加水分解」といい、空気中の水分や紫外線が原因で発生する劣化現象です。   特に頑固なものには「無水エタノール」がおすすめです。   この無水エタノールは、...

キッズシートの重要性

リフォーム課 山口

キッズシートの重要性

福岡市の国道で、バスと軽自動車が正面衝突を起こし、 7歳と5歳の尊い命が失われる事故がありました。   死亡原因は「腹部に強い衝撃を受けたため」とあり、 シートベルトの締めつけが要因と考えられるとしています。 ...

No Image

リフォーム課 山口

酷暑と台風

お盆は千葉の実家に帰省していました。 夜でも29℃越えの熱帯夜で驚きました。   お墓参りに行きましたが日中36℃越えだったので、手短に済ませました。   帰る予定日に台風が直撃する予報になっていまし...

全422件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求